2016年01月13日
【ゲームレポ】16.01.10(日) 柔継承 @ SISTER定例会
知人のタイミングが合いそうだったので、SISTERへ集合しました。
■全体感■
人数=80名超(満員)
ゲーム内容=ほぼ純正フラッグ戦
千葉にてイベントがあったので少人数になると期待していたのですが、まさかの満員。そう言えば三連休の中日でしたのを忘れてました。
またこの日は気温が非常に上がり、少し動くだけで汗ばむような陽気となりました。並のガスブロなら恐らく快調に動いたことでしょう。
戦力的には赤軍(自軍)が圧倒。知人一同と他の一団がガン攻めタイプだったのが効いたようです。
■今回の戦友■
・厚木隊
・バリケの住人
・新 ナーフKING
■個人成果■

メインは「ポジトロンナーフ」(メガセンチュリオン)、サイドに「M1911」(マルイガスブロ:熱ドーピング付)。
今回ナーフでの戦果は3KILLと低迷し、そんな中で「葛飾のナーファー」がナーフで計11KILLもの記録を上げたとのこと。すっかりお株を奪われてしまいました。
代わりにM1911(ガスブロ)の稼働・戦果の方が多く、ハクキンカイロによる熱ドーピングの効果もあり作動もすこぶる快調(真夏並)。
ただ前述の通り気温は高めでしたので、「厳寒時におけるハクキンカイロの使用感」については試すことが出来ませんでした。
・単なるガスブロ引きこもり
■全体感■
人数=80名超(満員)
ゲーム内容=ほぼ純正フラッグ戦
千葉にてイベントがあったので少人数になると期待していたのですが、まさかの満員。そう言えば三連休の中日でしたのを忘れてました。
またこの日は気温が非常に上がり、少し動くだけで汗ばむような陽気となりました。並のガスブロなら恐らく快調に動いたことでしょう。
戦力的には赤軍(自軍)が圧倒。知人一同と他の一団がガン攻めタイプだったのが効いたようです。
■今回の戦友■
・厚木隊
・バリケの住人
・新 ナーフKING
■個人成果■
メインは「ポジトロンナーフ」(メガセンチュリオン)、サイドに「M1911」(マルイガスブロ:熱ドーピング付)。
今回ナーフでの戦果は3KILLと低迷し、そんな中で「葛飾のナーファー」がナーフで計11KILLもの記録を上げたとのこと。すっかりお株を奪われてしまいました。
代わりにM1911(ガスブロ)の稼働・戦果の方が多く、ハクキンカイロによる熱ドーピングの効果もあり作動もすこぶる快調(真夏並)。
ただ前述の通り気温は高めでしたので、「厳寒時におけるハクキンカイロの使用感」については試すことが出来ませんでした。
・単なるガスブロ引きこもり
Posted by F-03 at 23:56│Comments(0)
│ゲームレポ 埼玉系