スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2017年08月31日

【行脚】17.07.02(日) 完全舞鼠 @ アサルトフロント定例会

行脚25ヶ所目は、長野県佐久市の「ASSAULT FRONT」に行ってきました。


■フィールドレビュー■










フィールドタイプ:壁面型CQB
設備環境:並(机・椅子)
火力影響度:中
価格:安

場所は長野県佐久市。R20諏訪方面へ走り、北杜市にてR141に入ること1.5hくらいでしょうか。

フィールドは蜘蛛の巣状に張り巡らされた部屋型バリケが全体に並ぶ感じ。
基本は遭遇戦になりますが意外と射線が通っているところもあり、また進んだ先からの射線もCQBフィールドとしては遠めなので意外と火力は必要。
そのため、ここはハンドガン(オートタイプ)が最も活躍する最高のハンドガンフィールドになります。



-所感-

「ハンドガン マジパネェ」

上記の通り、遭遇戦でありながら射線は遠めのため、「取り回し」と「火力」のバランスが取れたガスブロハンドガンが最も活きるフィールド。
そのため、ちょこまか動き回るインファイターにとってはかなり遊び甲斐のあるフィールドですね。

また、CQBフィールドとしては珍しくフルオート可なゲームも多いため、通常のフィールドでは活躍させ辛い「M11」や「UZI系」などのサブマシンガン系もかなり活躍させてあげることが出来るかと思います。



■全体感■

基本はフラッグ戦が6割で、かつスタート位置は結構変更します。
また特殊戦もある程度行うので飽きが来ることも無く、プレイバリューはかなり豊富です。




■個人戦果■



左手=クソモス
右手=M1911(マルイGBB)

基本は外周ルートの迂回からの中央部への侵攻が多め。
即死も多かったですが、抜けた時はスルっとフラッグまで行けたり相手のスキを突くこともあり博打色の強い日でした。




・即死の解説






翌週は、地元フィールド強化週間でした。
  

2017年08月29日

【貸切】17.07.01(土) 進ム低火力化 @ AGITO-B 貸切

7月に入った時は、AGITO(B面)にて貸切ゲームを実施しました。



■全体感■

今回の貸切の主催は「ハンドガン限定(かつリアカン)」。
発端は単に「AGITOで貸切してぇ」というもので、予約が取れたのがB面でしたためハンドガン限定、かつリアルカウントのレギュにしました。

今回集まったのは計16名くらい。今回主催の一人(自分)が告知を怠けていたため案内が遅くなってしまいました。それでも参加して下さった方はホント感謝です。

ルールはいつも通り復活無しでフラッグ戦か殲滅戦。回しはいつもの7分x4ゲーム 1セット制。

今回のポイントは「段々弾数が減っていく」という点。
AMはリアカンフル装弾(マグ無制限)でしたが、PMより「1マグのみ」から始まり、最終的には「2ゲーム 計8発」という制限まで。
これがまたみんな慣れているのか、キツイはずの弾数制限下でもさほど不便を訴えるものは無く、的確に当ててきて普通にゲームが成立していました。このHEN☆TAI共めw

そんなものだから、1日のラストに弾数を通常のリアカンに戻したら「やべぇw弾が多くて逆に困るw」という声が多数。ホント、慣れって怖いw




■個人戦果■




メイン=ハードボーラー


遂に買いました、ハードボーラー。
曇天ながら気温はそこそこあったおかげで作動は良好。なんかもう、構えて撃つだけで幸せ感の溢れ具合がとめどなく半端無い。

ちなみに、写真は銃を撮り忘れましたので弁当の写真です。間違いではありません。




翌日7/2(日)は、ASSAULT FRONTに行ってきました。
  

Posted by F-03 at 00:01Comments(0)貸切レポ

2017年08月23日

【貸切】17.06.25(日) 柔軟運動 @ SISTER貸切

SISTERにて貸切ゲームに誘われたので参加させて頂きました。



■フィールドレビュー■


フィールドタイプ:壁面型CQB
設備環境:良(机・椅子・扇風機・電源)
火力影響度:低
価格:並

バリケの位置が変更になって、実は初めてのゲームでした。前回のUAB5後のフリーゲームは完全に寝落ちしていたので。

大きく変わったところは「ダッシュ用の通路が封鎖されている」という点。今まで開けていたところが一面壁で封鎖され、迷路感が増しました。
これについては賛否両論で、ダッシュによる侵攻がしづらくなったために「薄い能力がより必要になる」との声がある反面、「視界・射線が塞がれたから潜伏侵攻しやすくなった」との声も。



-所感-

「優良なナーフフィールドという点においては変わり無し」

個人的な感想としても一長一短で、「開幕含めてダッシュによる先のエリアへの侵攻がし辛い」という短所を感じながらも「迂回はしやすくなった」という長所も感じました。

ただいずれにおいても、低火力、とりわけ「ナーフで戦える屋外フィールド」という認識は変わらないので、これからも末永くナーフで遊びたいですね。




■全体感■

今回の貸切の主催は「AKIBA BASE」関連の方でしたか。
基本はワイワイですが、参加者の根本的なスタイルは「薄い勢」であるので、一言で言えば「ユル薄」でしょうか。この空気感は結構好きです。




■個人戦果■



メイン=ナーフ各種
遠距離用=M1911(エアコキ)

基本はナーフ&エアコキでのハイブリッド装備。やっぱエアコキは頼りになります。
いつも通り突っ込んでやられての繰り返しでしたが、楽しかったです。


・柔軟運動






翌週7/1(土)は、AGITOで貸切会を主催しました。
  

2017年08月21日

【貸切】17.06.24(土) 低火力でワイワイ @ taap-B貸切

知人の貸切にてtaapに行ってきました。



■まえおき■



赤羽で買い物した後、昼飯に「金字塔」にてラーメンを食べてきました。とても美味しゅう御座いました。



■フィールドレビュー■







フィールドタイプ:倉庫型インドア
設備環境:並(机・椅子)
火力影響度:低
価格:高

所謂倉庫型のインドアフィールド。形は長方形で2F建て。
1Fは迷路状になっているので鬼ごっこ的に動き回ることが出来、2Fは中央が広間になっているので正面での撃ち合いとなりますが外周はCQBチックなっているので横から刺すことも可能。

2Fの中央以外は基本接近戦となるため、得物は低火力で十分。エアコキやガスブロのハンドガンで動き回るのがとても面白いです。



-所感-

「意外にナーフだとしんどい」

基本は近接・遭遇戦となりますが、意外に通路の直線部分の距離が長いため万が一初弾を外した後のリカバーや反撃をする場合は弾数が必要。
そのため、AGITOや九龍の様に一方的に倒したりスタコラと逃げるのが難しいです。



■今回の戦友■

・低火力の会



■個人戦果■




得物=エアコキ(ナーフ含む)各種

使用比率は通常のエアコキとナーフが概ね半々。
戦果のほどはナーフが3割程度でしょうか。上記の通り、意外とナーフだとしんどかったですね。




翌日6/25(日)は、SISTERに行ってきました。貸切でしたっけね。
  

2017年08月20日

【行脚】17.06.18(日) 東西ナーファー対決 @ Lamb・Lambフリー会

行脚22ヶ所目は、葛飾区にある「Lamb・Lamb」へ行ってきました。



■フィールドレビュー■




フィールドタイプ:箱庭型インドア
設備環境:並(机・椅子)
火力影響度:低
価格:安

所謂省スペース型の狭いインドアフィールド。
横幅が狭く視界は広めな構造なので基本は正面戦闘が中心。しかし射線は遮りやすくなっているので途中までは接近しやすいです。
中央エリアは射線・視界が多少開けてしまうのでそこで一度足が止まってしまいます。

とはいうものの、面積的にエアコキ一丁あれば十分打破出来るくらいの狭さのため、バリケ戦の練習をするにはうってつけのフィールドです。



-所感-

「腕試しに最適」

これと言った荷物や装備を必要とせず、安価で手軽に行けるので「とりあえず行ってみる」という手軽さがいいですね。
基本戦闘は正面でのバリケ戦(所謂「薄い」力)が試されますが、スキをついてのゲリラ戦も可能ではあるので「敵の目を盗む」技術の向上にも多少は繋げられるかと思います。




■今回の戦友■

・東西「ナーフで電動ガンを〇〇〇す」勢



■個人戦果■



メイン=リボナーフ(商品名:「メガサイクロンショック」)


激突!東西ナーファーのガチバトル、今回はこちらの圧倒的敗北となりました。さすがは福岡に渡った忍びの人、至近戦での読み合いではあちらの方が上でした。



・東西ナーファー対決







翌週6/24(土)は、taapにて低火力の貸切会に参加してきました。
  

2017年08月20日

【イベント】17.06.17(土) 戦闘<散歩 @ SEALs-特殊戦

戻ってきた福岡の戦友を交えて、SEALsで最近実施しだした特殊ゲーム会「OPERATION SEALs」に参加してきました。



■概要■



「OPERATION SEALs」は、一言で言えばドミネーション(無制限復活型の陣取りゲーム)。
30分or1時間の耐久戦で、旧フラッグ地点に電子式のフラッグ(上記写真)が設置されておりそれらの制圧時間を競うのがこのゲームの概要。

ただ、単に拠点制圧の時間だけを競うのではなく様々な制約や隠しポイントなどがあり、各戦果に応じてポイントが設定されております。
全て説明しようとすると長文になってしまうので割愛します。ちなみに当日もこのルールの説明だけで3.40分くらいかかってました。







このイベントは耐久ゲームをひたすら繰り返すので、(前線で戦う人にとっては)結構キツい。
それを考慮してか、このイベントゲーム時のみ、お菓子が食べ放題でジュースも貰えるという豪華仕様。あとなにより、冷凍おしぼりはとても有難いです。ゲーム代が高い分、このあたりのサービスは通常の定例会より手厚いです。



■所感■

「ポイントが欲しいなら、戦わず散歩するべし」

このゲーム、実は最前線でフラッグを取り合うよりも後方で散歩をしていた方が個人ポイントは高くなります。
そのため、ガンガン前に上がって常に戦い続ける前線病患者は苦労の割に大したポイントが稼げない仕様となっております。

反面、戦わずともポイントが稼げるためサバゲでの戦闘に慣れていないライト層でもポイントを稼いでチームに貢献することが出来ます。



■この日の戦友■

・静薮会



■個人成果■



メイン=MP5A4

薮の耐久戦といえば、MP5。




これがこの日の個人戦果。
フラッグ奪取はそれなりに出来ましたが、何故か大きなマイナスポイントが。おそらく敵のフラッグを取る・前線を上げることに熱中し過ぎてポイントになるような行動が疎かになっていた結果でしょうね。

あと、チーム内では最多戦死でしたが全体での戦死数は2位でした。くそぅ。





翌日の6/18(日)は、昼まで爆睡してしまったので「Lamb・Lamb」にて軽く遊んできました。
  

Posted by F-03 at 01:00Comments(0)イベントレポ

2017年08月10日

【定例】17.6/11(日) MP44 修理結果 @ OPS-無制限戦

色々と悩んだのですが、OPSへ寄ってきました。



■前置き■



ふーむ・・・ハッ。





テーレッテレー。


事を説明しますと、MP44(SHOEI製)を修理しました(←検索用 文言)。
以下に状況を説明します。


1.ネットでMP44の改修記事を見るに、「AGM(海外製)のMP44はSHOEI のコピー品」とのことなので、AGM製のMP44の記事を漁る。

2.ネットでは「マルイのM16A1(ベトナムVer)が移植できます」って書いてあったので、それを真似てみた。

3.「チャンバーブロック(インナーバレルアセンブリ含む)」・「メカボ」は無事移植できたものの、モーターホルダーがSHOEI製のMP44にはあーりませんじゃないですかー(SHOEI用の電動メカボアセンブリは、モーターがメカボに直付けされている)。

4.色々試行錯誤した結果、モーターを固定させるために「GE★KI オチ 君」的なスポンジを詰め込みました。


で、この日は再度コレの試運転です。




■全体感■




久々に行ったら、チャリロードが稼働してました。ホントに作ったんだ。
しかもそれなりにお客さんは入っている様子。



■この日の戦友■

・厚木組の保護者



■個人成果■




前半=U A B !(Ultimate Airsoft BeamRifle)
後半=MP44(SHOEI製)

実はこの日の前半はMP44の使用は諦めてBRを使用してました。なんせ前日がてんでダメだったので。
ところが、ダメ元で後半にMP44を使用してみると、なんと快調に動くじゃないですか。



・MP44(SHOEI製)、本稼働




再度調査した結果、どうやらマガジン(AGM製)の中でも相性があるようです。
恐らくマガジン側のマグキャッチ部分だと思うのですが、この点については次回再調査が必要です。




■サバ飯■



晩飯は久々に本厚木(R246沿い)にある「博多てんぷら なぐや」へ。




とりあえずナムルをたんまり頂きました。こんなうまいものがタダで食えるなんて。

なお、イカの塩辛は安いですが「有料」になってました。





次週は6/17(土)にSEALsの新ゲーム「OPERATION SEALs」に参加してきました。
  

Posted by F-03 at 00:39Comments(0)ゲームレポ OPS

2017年08月03日

【行脚】17.06.10(土) 一般的な遊び方 @ ユニオンベース定例会

行脚21ヶ所目は、皆ご存じ千葉県ユニオングループの一つ「ユニオンベース」へ行ってきました。
ここ、住所的には「印西市」になるんですね。




■フィールドレビュー■

フィールドタイプ:市街地・ブッシュ(山付き)バランス型
設備環境:並(机・椅子・屋根)
火力影響度:高(結構、遠距離)
価格:並

言わずと知れた「ユニオングループ」の運営するフィールドの一つ。
ここを始め、文字通りこの隣に「ヘッドショット」・「METユニオン」・「デザートユニオン」があり、更に少し離れて「フォレストユニオン」や「beam」もあるサバゲフィールド激戦区。


フィールドのタイプは市街地メインながら、実はブッシュや山もあるかなりハイバランスな良設計。
割と大き目なバリケやヘッドショットにあるような2F建ての櫓が点在しつつ、それでいて外周部に濃厚なブッシュエリアもあり、更には急勾配な山もあるので実はプレイバリューはかなり豊富。
但しバリケ間の距離は遠めなので、定例会や火力無制限型のゲームの場合は電動が割と必須な感じです。

ゲーム内容はシンプルに復活無しのフラッグ戦・殲滅戦が主体ですが、スタート位置がコロコロ変わるので動き方は毎度変化があり飽きを感じないようになってます。


個人的にはユニオングループの中でかなり(と言うか多分ベスト)のイチオシなフィールドなのですが、何故か参加人数は毎度少なめ。個人的にはその方が大変有難いですが。




食事はお馴染みユニオンカレー。
有料ですが追加で様々なトッピングが出来るので、気分に合わせて色んなカレーが楽しめます。
・・・個人的にはお代わりアリの方が有難いのですが。



-所感-

「安定度は高め」

上記の通り、プレイバリューはかなり豊富。
そのため、通常のバラマキからダッシュ、山に登っての狙撃にブッシュ戦など、それぞれの趣向に一通り対応している割と珍しいフィールドです。
ゲーム回しも比較的早め(およそ20ゲーム超/日)なので、ガッツリ遊びたい人にもオススメです。

惜しむらくは交戦距離が遠めなので、低火力のインファイターにとっては若干しんどいかもしれません。




■今回の戦友■

・関東厚木組
・八王子勢



■個人戦果■




戦力=試作型BR

本来はMP44の再テストだったのですが、開始早々でギア鳴りが多数発生してしまい急遽使用中止。
そのため、久々に千葉用兵器である試作型BRにてドゥルドゥルしてきました。

戦果的にはぼちぼち。特段派手に無双することもなく、それでいてサッパリというわけもなく至って普通。
たまにはこういうのもいいですね。低火力プレイばかりだと撃破感不足でそれはそれでストレスも溜まりますし。



・普通のプレイ







■サバ飯■





帰りはどこかで見たことある台湾料理屋「弘祥」にて、炭水補給。
相変わらずこの店の量はだいぶヤバい。



翌日6/11(日)は、OPSにて茶濁してきました。
  

2017年08月02日

【貸切】17.06.04(日) ブルゾン会 @ 特区貸切

特区にて知人の貸切に参加してきました。



■全体感■

今回の参加者は100名弱。新潟の鶴の一声にて、様々な方が集まりました。改めて人脈ってすごい。

実施ゲームは復活ゲームから始まり、フラッグ戦やイベントゲームなど様々なゲームが実施されました。
基本知人でワイワイといった感じなので、エンジョイ重視で楽しみました。




■今回の戦友■

・新潟侵攻一家(関東在住含む)
・鯖芸部(ゲス連含む)
・関西重役コンビ
・宇宙(コスモ)戦士
・いつものタク飯隊



■個人戦果■




※画像は参考出品です。

実際にはナーフだったりエアコキガバだったりと低火力が中心。
たまに画像の得物を持ち出しますが、あっさりちにました。




あと、業界アイドルはこの日もあまりゲームに参加されていなかったような気がします(うろ覚え)


■飯テロ■



晩飯は付近の中華屋。今後の特区の定番となりそう。




翌週6/10(土)は、久々にユニオンベースに行ってきました。
  

Posted by F-03 at 00:22Comments(0)貸切レポ

2017年08月01日

【行脚】17.05.28(日) 郷愁 @ OWL定例会

行脚20ヶ所目は、埼玉県児玉郡にある「OWL」へ行ってきました。






■フィールドレビュー■










フィールドタイプ:良薮(一部丘陵区アリ)
設備環境:並(机・椅子・屋根・電源)
火力影響度:中(一撃必中タイプならエアコキで十分対応可)
価格:並

場所は埼玉県児玉郡・・・って言っても「何処?」となるので、「埼玉県北西部」という認識でOK。
付近には「アサルト2」、「Code7」があり、あともう少し西に走れば「アサルトフロント」も。何気にサバゲ激戦区?


フィールドのタイプは完全にブッシュ。但し濃度は薄めで、視界は塞ぎやすいけど「伏せて隙間を抜く・撃ちこむ」とたやすく抜ける感じ。
イメージはブッシュが豊富だった頃の「OPS」を平地にした感じ。但し一部谷底エリアがあるので稜線を使ったプレイングも可。

上記にもありますが基本見通しは悪いので、戦闘についてはラインよりも点在での戦闘になりやすい。
そのため、やりようによっては単独でもゲリラ戦を仕掛けることが出来るのでワンマンアーミータイプの力の見せ所。


食事は旧ほか弁。オトク感はないけどハズレ感も無いので、ある意味安定。




-所感-

「後半は読まれまくり」

比較的前半戦は大外回りを中心にそれなりに立ち回れたのですが、後半は大外回りしまくったせいか完全に待ち伏せされてばかり。
全体的にもアクティブに動く方は少なかったため、いつもの通り孤独死多数でした。





■個人戦果■




序盤=MG36
メイン=タネガシマ
時々=M9A1(大)


大体はタネかバズしょってカモられに単凸死。
それなりに結果を出せたのはAMの中盤くらいでしたね。



・結果を出せた回






次週は6/4(日)に特区にて貸切会でした。