スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2012年05月28日

【ゲームレポ】12.05.27 SPF定例会(第一F) 山を駆ける男

お疲れ様です。F-03 です。

先月が雨で中止になってしまったので、二ヶ月ぶりのSPFです。



~全体的な流れ~

人数は総勢約40人程度。
フィールドに9:00に到着したときは参加人数が一桁台だったので少し焦りました。
参加者がギリギリになって集まるのもまたSPFクオリティ。
(到着時に居た参加者が強面さんだったので若干ビビったのはここだけの話)

春の二ヶ月間は大したもので、前回と比べて緑が往々と生い茂る。おかげで山の方なんか葉っぱで隠れて見えやしねぇ。



戦力状況は終日青チーム(自軍)が優勢。

もんじゃヒルから攻め上がる部隊が終始もんじゃヒルを制圧し、中央・テニス山部隊もガッチリ相手を足止め。
更には川沿いからも牽制をかける・・・といった具合で見事に平押しが成功。こうもSPF森フィールド全体を有効的に使ったゲームは、私が今まで参加した限りは確か一度も無かったハズ。


また、今回より手前開始からもんじゃヒルに登るルートのうち、一番私が活用してた「フィールドエンド」口が封鎖されてしまいました。どうやらMTBの方々より危険とのクレームが入った模様。
おかげで、手前開始からもんじゃヒルを登るのが一気に難しくなりました。





~個人的な動き~

いつも通りの終日山岳部。


が、上記の通り登山口が一部閉鎖されたので、開幕におけるもんじゃヒルの進軍方法については開始位置によって大きく変更しました。



-以下、個人的な考察-

この登山口の閉鎖によって、手前開始と奥開始で地形的なハンデが大きく開いたように感じます。

元々奥開始側は足場が多いのでかなり登山しやすいのに、それに加えて登山用ロープもあります。
またもんじゃヒルの頂上も奥開始側に寄っているので、少し頑張ればそれこそ開幕から一分足らずで山頂を確保することが出来ます。

更にはもんじゃヒルの木々がかなり枝葉を伸ばしているため、それらが壁となってもんじゃヒルの姿を隠してしまいテニス山側からもんじゃヒルの様子を伺うことが難しくなっております。


ダメ押しとして、手前側開始位置周辺には竹薮が生い茂っているので、山を制圧=フラッグ目前 という図式が成立してしまいます。

それこそ、常連組のよくやる「竹薮から単独特攻でフラッグゲット」が出来てしまいます。





片や手前開始側。
元々登山するための足場が基本的には無く、唯一足場のあったフィールドエンドラインが今回より完全に閉鎖。
そのため、もんじゃヒルに登るには文字通り「登山」となってしまうこと。
それに加えてもんじゃヒル頂上までは長い上り坂となっているので、進軍するのに速度は出ないわ体力は相当使うわ、下手したら相手の登山部隊から遠距離射撃で死ぬわと超ハイリスク・ローリターン。

よしんばもんじゃヒルを制圧したところで、そこからフラッグを取りに行くまでに隠れられる場所は皆無。
片や相手はフラッグ付近の丘の上やフラッグの後ろなど、待ち伏せるには絶好のポイントがいくつもあるので、それこそフラッグを取るならばまず相手を一人残らず殲滅させなければなりません。





・・・なんだか書けば書くほど、このフィールドがゲームフィールドとして適正なのかどうかが疑わしくなってくるよ。


-以上、考察終わり-


勿論、これはSPFに通いだして2年足らずの「山岳部」が感じたものであるので、当然下界は下界で違うハズ。
また、私が終始フルサイズのM14(スコープ付)を担いでいるので、得物が取り回しのいいものであればまたやりかたも大きく変わるでしょう。



まぁ、しばらくこの状態でやってみてどうなるか・・・と言ったところでしょうか。


ちなみに、前回のSPF定例会の反省から、今回は「稜線の上」をメインに進軍。
稜線の裏側が見えないので若干怖いものの、基本的にはこれで十分対応出来そう。





ぁ、今回の動画です↓

・通常戦 午後二戦目、手前開始で3KILL後、フラッグアタック補助?珍しく生き延びました。





・ハンドガン戦 x2 一戦目はいつも通り川沿いからフラッグゲット。川沿いを空けちゃいかんよ。







来週は、多分OPSへ連戦かな?ただ、リアカン用の武器がリボルバーしかない・・・。  

2012年05月20日

【ゲームレポ】12.05.20 デザートストーム定例会(Kホビー)

お疲れ様です。F-03 です。

先週の余韻が未だ続く中、梅雨に入る前にひとしきり遊ぼうとDSKへ行ってきました。



~全体的な流れ~

人数はきっと総勢250人over。最早多過ぎなんてレベルじゃない

どうやらここ最近のDSKでは、人数過多対策として「黄」「赤」「マーカー無し」の三チームに分裂し、各チームローテーションで廻してゲームを行っているようです。一チームは休憩して他の二チームが通常通りゲームを行う・・・って感じ。
「とりあえずの対策」感プンプンですが、まぁこれはこれでいいんじゃないかな?


ルールはラストと昼間を除いて全てフラッグ戦。

どうやら今回は「黄」と「赤」にDSKのベテラン勢が固まったらしく、パワーバランスは「黄」と「赤」が概ね拮抗、「無印」は見るも無残に連戦連敗。

午後に一度チーム替えを行うもパワーバランスはさほど変わらず。おかげで午後もしばらくは「黄」と「赤」から人を徴収するといった具合。



なお、今回もSAS-Core勢との出撃となりました。こーたさん、お久っす!







~個人的な動き~

今回の出撃の前に、壊れかかっていた装備を一部カスタム。耐久性を高めてみました。





って、スパイクかよっ。しかもカスタムって言っても「P革」つけただけじゃねぇか!w





・・・気を取り直して。
気温がグングン上がるということもあり、今回は「オート9」をメインアームとして出撃。
チームは「黄」軍。戦法はいつも通りの開幕ダッシュ。
まだまだ経験が少ないこともあり、相変わらずここでは開幕速死が多いこと多いこと。





が、それでも残り半数程度のゲームでは最前線でもそれなりに生き残れたり。






で、終日オート9を使ってみたところ、結果から言えば「電動相手にしんどいはしんどいけど戦えなくも無い」といったところ。

ケイホビー主催ゲームならではの「600発」「フルオートは0.2g弾限定」という環境もあるだろうけど、CQB的要素もあるDSKにおいては、戦う場所(主に砂漠側)を上手く選べばそれなりに立ち回れるのかな・・・と思ってみたり。



あと、オマケでハンドガン戦。



一戦目はいいとして、二戦目はあまりも腑に落ちない。メインゲームの一戦目もそうだったけど、何故こうも敵味方の識別をせずに撃つのか。こっちは姿を晒してるハズなんだから、識別するくらいの余裕はありそうなもんだけど・・・。





で、何度かDSKに来て分かったのが、つくづくここは「渡溝」をしないと勝てない、ということ。
今回「赤」が圧倒的だったのも、馬さんを始めとして開幕に渡溝をして前線を相手陣地側で構築する人が数名いたからであって、同じことを「無印」チームも行っていれば互角以上に戦えたハズ・・・だと思うのは私だけ?


最も、私の場合は「渡溝」から更に突っ込んでしまうこと多数なわけですが。





次回の出撃はSPFを予定。さ、久々の山岳部だ。  

2012年05月16日

【ゲームレポ】12.05.13 御殿場SpringOperation2012 日曜の部

お疲れ様です。F-03 です。



~日曜~

野郎三人での普通車車泊は、文字通りスシ詰め。おかげで寝起きは最悪。

けだるい体をMY BOOTUP MUSICで無理やり起こし、無理矢理朝飯とレッドブルを食らう。





で、「本来の」メインイベントのデイゲーム。

人数は不明。多分150人~200人くらい。
ルールは昨日と同じフラッグ戦。



1.下開始、右端突撃後味方召集。
2.上開始、左正面で即死。
3.下開始、右端速攻後ドッグファイト。
4.上開始、スギ林で先制するも給弾不良で返り討ち。



カウントが始まれば身体が覚醒するのは最早仕様。

が、昨晩に飲みすぎたのと睡眠が足りなかったせいで、昼になると完全に電池切れ。身体が動きません。
一緒にいった仲間曰く「顔が土気色だったり青白かったり。いつもの姿はどこへ行った?」とのこと。

なので午後は片付けながら休憩。ほぼお休み状態でした。



午後のゲームも15:00を目処に終わり、これにて完全に今回のイベントは終了。

このブログを書いている今でもまだ疲労が残っているけど、それでもこういうキャンプ付サバゲーはこれからもっと数多くやりたいなぁ・・・なんて思ったり。





・・・今度企画してみようかな。例えばSPFの定例に合わせて7月の第4週の土曜に第二フィールドを貸し切るとかね。  

Posted by F-03 at 20:25Comments(2)イベントレポ

2012年05月15日

【ゲームレポ】12.05.12 御殿場SpringOperation2012 土曜の部

お疲れ様です。 F-03 です。

表題の通り、今回は御殿場のサバゲー&キャンプイベントに参加してきました。何気に初参加です。
今回は現OPS常連とSAS勢の一部に声を掛けての参加。



~土曜:日中~

今回私はOPS常連組と共に行動。朝に各員を拾い、キャンプの買い物をしてから一路御殿場へ。

現場には13:00に到着。自分主体のキャンプは初めてなので、タープの立て方に戸惑いながらも何とか拠点を設営。





で、しばらくしてからスミさんも到着。すかさずこちらへ召集。





ある程度設営が終わるとしばらくはマッタリモード。
エクセル0.2g黒弾(通称「御殿場ブラック」)でのホップの調整をしたりフリマを観察したりと、とってもスローライフ。



しばらくすると、どうやらスミさんのエンジンがかかったようです。「ミニゲーム」と称してゲーム会を開催、早速イベントを乗っ取り始めました。いよっ、それでこそスミさんである。





あくまで「有志」でのゲームなので、人数は計20名弱と控えめ。けれどフィールドはフルで、ルールは通常のフラッグ戦。
久々の通常フラッグ戦だったので、解き放たれた犬が如く走り回りました。






1.下開始、右端突撃即死。
2.上開始、右ススキルートからゆっくりフラッグアタック。
3.下開始、右端突撃からフラッグ付近で死亡。
4.上開始、味方に乗っかり正面突破。
5.下開始、左ススキルートからフラッグゲット(途中曇り休憩)





デイゲームがひとしきり終わると、夜営の準備を挟みつつ今度は夜戦へ突入。
夜戦用の得物はハンドガンのみだったので、基本は圧倒的な火力負け。
ただそればかりでは悔しかったので、夜でお互いに目が利かないことをいいことに気配を消しつつ堂々と迂回。おかげで一度だけフラッグゲットに成功。またもや数分でゲームを終わらせてしまいましたとさ。



夜戦終了後、せっかくのトレーサーなのでレーザー一斉射撃を実施。
が、後で動画を見るとあまり綺麗じゃない・・・これはもう、「現場」に居合わせないとダメだ。






夜戦も終わると、いよいよ「ある意味」今回のメインイベントの飲み語りへ突入。





酒を交えながら語られる「SAS」の昔話や他のフィールドの現状、それと今後のこと。
そしてその中で改めて思い知らされる、明らかに「オールスターズ」とは異なった、「SAS」と呼ばれた奇跡の一年。



思うに、多分あの時のような時間はもうどんなに頑張っても再現は出来ない。それほどまでに「SAS」は完成され過ぎた。
ならば、今度は「SAS」とは異なった方向性から、新たな楽しみ方を模索するしかない・・・なんて、密かに心の奥底で考えてみたり。





あとはグリーンレーザーでの擬似オーロラ作成に勤しんだり、満点の星空とそこに浮かぶ月に見とれたりしつつ、酒と疲労に体力を奪われ、26:30にようやく就寝。

>> 日曜の部へ続く  

Posted by F-03 at 23:27Comments(2)イベントレポ

2012年05月06日

【ゲームレポ】12.05.06 OPS 定例会(ゴーグルを代替物にて)

お疲れ様です。F-03 です。

OPS定例会(二連戦)です。今まで二連戦はちょくちょくあったけど、同じフィールドへ二日連続ってのはキャンプ系以外初めてじゃないかな。



~全体的な流れ~

人数は総勢60人前後。予想に反して人数は少なめ。



午前=殲滅戦・フラッグ戦(チーム内20回復活付)・ポリタンク攻防戦
昼 =(ハンドガン戦 x3)
午後=引き続き、ポリタンク攻防戦(雨天により事実上の中止)


戦力は黄軍(自軍)優勢。
開幕からの進軍速度、そこからの戦線押し上げなど。多分負けたのは午後のポリタンク戦の時くらいか。


今回の午後の特殊ゲームはポリタンク攻防戦。大将ルールよりかは「まだ」こっちの方がいいかな。

また、今日は射的大会も実施。一等賞は液晶テレビ、二等は折りたたみ自転車。その他は米・OPSタダ券と炭関連の製品など。
個人的にはそのラインナップにそこそこ高い酒が並んでくれると嬉しいんだけどなぁ。


ちなみに今日は15:00より暗雲と共に雷が鳴り出したため、そこで本日の定例会は終了に。





~個人的な動き~

今回のメインアームは再び「G36K」。戦果は今回はそれなり、といったところ。

今まで使ってた口元のフェイスガードがサビにサビてしまい健康上危なさそうだったので今回は予備のフルフェイスゴーグルを使用したのですが、そしたら見事に頬付けがしにくくなってしまい上手くダットが覗けない事多数。
しかも横浜のエ○ゴヤに買いに行ったら在庫無しとか。ぉぃぉぃ、こんな状態では怖くて安心してゲームできないよ・・・。





次の出撃予定は12日-13日の「御殿場 Spring Operation 2012」になります。皆で飲もうぜっ。  

Posted by F-03 at 20:24Comments(0)ゲームレポ OPS

2012年05月06日

【ゲームレポ】12.05.05 OPS 定例会(P90でそこそこ撃破)

お疲れ様です。F-03 です。



~全体的な流れ~

人数は総勢70人前後。人数としては適正か。





午前=殲滅戦・フラッグ戦(チーム内15回復活付)
昼 =(ハンドガン戦 x3)
午後=大将付フラッグ戦・大将付攻防戦


戦力は黄軍(自軍)優勢?
全体としては互いに行動的で、黄軍(自軍)の方が開幕で速度に勝る・・・といったところ。



今回も午後のOPS特殊ゲームは大将付ルール戦。ここ最近はこれが特に多い。
あまりOPSに来ない人ならこれは斬新で面白いんだろうけど、いつもこればっかりだとさすがに飽きる・・・。
(しかも大将役は誰も積極的には志願しないとか。まぁ確かにやってて気分はいいものではないだろうけど)。





~個人的な動き~

今回のメインアームは再び「P90」。おかげで戦果はそこそこ。

それにしても、つくづく開幕ダッシュから潜む場所が限定されてきました。
最近になって中央ルートも開拓しましたが、正直毎回パターン化してます。







また、ハンドガン戦での8mmリボルバーも活躍できる場所は一箇所しか無い事に気付く。







次の出撃は6日のOPS定例会「でした。」  

Posted by F-03 at 20:10Comments(2)ゲームレポ OPS

2012年05月03日

【シューティング】12.05.03 PCM横浜(シューティング練習)

F-03 です。

雨で暇だったので、久々にPCM横浜に行ってきました。


ちなみに、本来ならば本日「木曜」は定休日だったらしいのですが、たまたま店長がおり
快く空けて下さいました。有難いことです。


今回プレイした競技は、スティールチャレンジの「Five to GO」。
シンプルだけど難しいコースのようです。





今回持って行ったのは
・WA SVI 6インチ
・マルイ M1911
の二つ。
どちらもアイアンサイト・ソフトホルスターで、今回はSVIメインでプレイ。


計1時間のプレイ、↓にてその一部を抜粋。





ちなみに、今回はサバゲー仲間の「マグロ」も一緒にプレイ。
ヤツはホルスター無しのものの、タイムは「2.8秒」だとか。ちなみに俺は「3.35秒」。純粋に悔しい。



それにしても、相変わらずSVIは重い。
SVIは元々この競技で遊ぶために買ったのですが、本気でタイムを狙うならM1911の方が断然使いやすい。どうしよう、本来の用途であるレースガンのハズなのに、活躍できる場面が無い・・・ダットでも付けてみようかな?



それにしても、これをやるたびに「大会に出てみよう」とか思うんだけど、結局そのまま調べずに放置しちゃうんだよね。先ずは道具を揃えちゃうか?