楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2018年05月12日
【イベント】17.11.04-05(土日) イカ祭り2 @ TSP
前回参加出来なかった念願のイカ祭りのため、某「色々降ってくる公園」へ行ってきました。
■拠点レビュー■


拠点名:高橋食堂
拠点タイプ:民宿
設備環境:低
メシ:ウマ
価格:安
場所は千葉県印西市。千葉ニュータウン中央駅より、車で5~10分程度東に行ったところ。
素泊まり可能でお風呂付。部屋は一人部屋があり連泊も可。
食事は隣の建屋が食堂のため、そちらで頂くことが可能。メニューはまんま食堂で種類は豊富、味も美味。
また座敷もあるので、仲間内でワイワイすることも可能です。
よし、これからここが俺の拠点だ。
■全体感■
何人でしたっけ。多分1日200人くらいだった感じでしょうか。
「祭り」「感謝祭」という意味合いのためか、出店が非常に多くゲーム外でも楽しめるような内容となっておりました。具体的には以下。
・出店(食事)=イカ焼き、カレー、ピザ、ロコモコ丼などの出張店舗が多数。ただし常に長蛇の列で、結局わたしはほぼ何も食えず。
・出店(ガンショップ系)=各カスタムショップ・物販などがおよそ10店舗ほど出店。
・的当て=なんかの軍用車両を運転しながら的を当てていく、競技型の的当て。なんかの軍用車両も自由に運転できるため、こちらもやはり常時人待ちばかり。
また、ゲームの方は特殊戦ばかり。まぁ祭りですしね。
ただゲーム回し自体はサクサク回っており、なんだかんだで一日12ゲーム以上は回っていたのではないでしょうか。
■個人戦果■

得物=ビームスプレーガン(SDP)
やっぱ短い銃は使いづらいですよね。
・ゴリゴリに上がる様子
■所感■


・ハイパーメガロングベクター、すごく欲しいです。
・飯、結局ほとんど食えませんでした。次は何か対策しないと。
・MCの外注ってなんだかんだで珍しいですよね、この業界。こういうやり方がもっと増えていけばいいと思います。
・NGバンド、色々と用をなしてないですよね。というか()
翌週11/12(日)は、色々と噂を聞く「焼津スペシャルフォース」へ行ってきました。ようやく。
■拠点レビュー■
拠点名:高橋食堂
拠点タイプ:民宿
設備環境:低
メシ:ウマ
価格:安
場所は千葉県印西市。千葉ニュータウン中央駅より、車で5~10分程度東に行ったところ。
素泊まり可能でお風呂付。部屋は一人部屋があり連泊も可。
食事は隣の建屋が食堂のため、そちらで頂くことが可能。メニューはまんま食堂で種類は豊富、味も美味。
また座敷もあるので、仲間内でワイワイすることも可能です。
よし、これからここが俺の拠点だ。
■全体感■
何人でしたっけ。多分1日200人くらいだった感じでしょうか。
「祭り」「感謝祭」という意味合いのためか、出店が非常に多くゲーム外でも楽しめるような内容となっておりました。具体的には以下。
・出店(食事)=イカ焼き、カレー、ピザ、ロコモコ丼などの出張店舗が多数。ただし常に長蛇の列で、結局わたしはほぼ何も食えず。
・出店(ガンショップ系)=各カスタムショップ・物販などがおよそ10店舗ほど出店。
・的当て=なんかの軍用車両を運転しながら的を当てていく、競技型の的当て。なんかの軍用車両も自由に運転できるため、こちらもやはり常時人待ちばかり。
また、ゲームの方は特殊戦ばかり。まぁ祭りですしね。
ただゲーム回し自体はサクサク回っており、なんだかんだで一日12ゲーム以上は回っていたのではないでしょうか。
■個人戦果■
得物=ビームスプレーガン(SDP)
やっぱ短い銃は使いづらいですよね。
・ゴリゴリに上がる様子
■所感■
・ハイパーメガロングベクター、すごく欲しいです。
・飯、結局ほとんど食えませんでした。次は何か対策しないと。
・MCの外注ってなんだかんだで珍しいですよね、この業界。こういうやり方がもっと増えていけばいいと思います。
・NGバンド、色々と用をなしてないですよね。というか()
翌週11/12(日)は、色々と噂を聞く「焼津スペシャルフォース」へ行ってきました。ようやく。