2014年05月31日
【貸切レポ】14.05.24(土) 数日分の価値 @ ASOBIBA板橋-B1F
時の人と
時の人が
板橋で
出会った。
内容はへんたい一味恒例の「A&R(エアコキハンドガン&リボルバー)戦」です。
■全体の状況■
-フィールドコンディション-
人数=20名弱?
気候=外ほどは暑くない
-実施内容-
一体何度廻されたのか分からないフラッグ戦。
例えるならずっと「20:00以降の九龍」状態で、時々グダり対策にいつもの腱鞘炎やら攻防戦やらを挟む。
総ゲーム数で言えば、恐らく60ゲームは下らないでしょう。
「もう昼だと思ったらまだ11:00前だった」はこの日の名言。
-ゲームの展開-
このメンツに膠着なんてあるわけが無く、「前に・側面に・背後に」、気が付けばそこに誰かいる。
1ゲーム3分なのにほぼ決着が付いているという、この「真実」。
■個人的な動き■
メインアームは「マルイ M1911」(エアコキ)。
いつも通りちょこまか動いてはボチボチの戦果、大量の死亡。
フィールド的には結構入り組んだ構成なので、慣れれば九龍の様に動き回れて結構楽しいです。
■孤独にランチ■


HCC勢より情報のあった油そば屋「花鳥風月(たこ課長)」。
しつこく無い油そばにこの店自慢のトロトロ焼豚。
店員がややヤンキーチックですが、量も多く味も美味いので行って後悔することは無いでしょう。
反省会は「笑笑 十条北口駅前店」。
やはり同じマインドを持った仲間と交わす酒は至福の時です。
その後はいつもの様に現地周辺に泊、そのまま翌日25日(日)に、「METユニオン」に行きました。
無茶も経験すれば「可能なこと」に変わるもの。
時の人が
板橋で
出会った。
内容はへんたい一味恒例の「A&R(エアコキハンドガン&リボルバー)戦」です。
■全体の状況■
-フィールドコンディション-
人数=20名弱?
気候=外ほどは暑くない
-実施内容-
一体何度廻されたのか分からないフラッグ戦。
例えるならずっと「20:00以降の九龍」状態で、時々グダり対策にいつもの腱鞘炎やら攻防戦やらを挟む。
総ゲーム数で言えば、恐らく60ゲームは下らないでしょう。
「もう昼だと思ったらまだ11:00前だった」はこの日の名言。
-ゲームの展開-
このメンツに膠着なんてあるわけが無く、「前に・側面に・背後に」、気が付けばそこに誰かいる。
1ゲーム3分なのにほぼ決着が付いているという、この「真実」。
■個人的な動き■
メインアームは「マルイ M1911」(エアコキ)。
いつも通りちょこまか動いてはボチボチの戦果、大量の死亡。
フィールド的には結構入り組んだ構成なので、慣れれば九龍の様に動き回れて結構楽しいです。
■孤独にランチ■
HCC勢より情報のあった油そば屋「花鳥風月(たこ課長)」。
しつこく無い油そばにこの店自慢のトロトロ焼豚。
店員がややヤンキーチックですが、量も多く味も美味いので行って後悔することは無いでしょう。
反省会は「笑笑 十条北口駅前店」。
やはり同じマインドを持った仲間と交わす酒は至福の時です。
その後はいつもの様に現地周辺に泊、そのまま翌日25日(日)に、「METユニオン」に行きました。
無茶も経験すれば「可能なこと」に変わるもの。