2016年06月16日
【ゲームレポ】16.06.11(土:昼) 熱血記録更新日 @ 湘南トスカ定例会
夜にガチ戦が控えていたので、湘南に寄ってきました。
■全体感■
人数=50名前後
ゲーム内容=色々
ゲーム回しは休憩7分程度と、市街フィールドとしては普通。
比較的特殊ゲームは多めで、アサルト1のようにおよそ2ゲーム1セット毎に特殊戦とフラッグ戦を行う感じ。PMになると特殊戦が連続することも。
この日はやたらと「最高記録」が出ていたようで、「最短ゲーム時間」・「最多死亡数」・「最多ゲーム数」とかあったとかなかったとか。
-簡易フィールドレビュー-
曰く「傾斜のついたアサルト1」
曰く「平和なバトルシティ」
曰く「ミニTSP」
神奈川では珍しく(そして待望の)屋外市街フィールド。
フィールド自体は縦長で狭めで「みんなの森」のように奥スタートが傾斜(登り)となっている。
フィールド内のオブジェクトは、、、
「アサルトのような塹壕」
「TSPのようなCQBエリア」
「バトルシティのような距離感のバリケ・車」
など、他の市街フィールドの構造を参考にされたものが各所に配置。
そのため気分によって性格の異なるエリアで戦うことが出来ます。
なお、近所の旅館と提携しているらしく昼食時に宿の宣伝をされてました。ここで二日連続の貸切をやるとするなら・・・リボ祭り?
■この日の戦友■
・関東厚木組
・九龍のUPIUPI族
■個人成果■

メイン1=M9A1
メイン2=試作型BR(通称:ぎょライ)
メイン3=5-7(Co2)
動画を見て納得。
なんかこの日は遊んでてもイマイチ自身が盛り上がらないなぁと思っていたら、「こちらの死亡を確認してから相手もヒット」とか、「バリカタ」とかが多かったんですね。
・最短ゲーム時間
■個人的MVP■
この日の個人的MVPは「デカの人」。
スーツ姿にシャッガン(多分マルイ870ウッド)&リボルバーでとにかく圧倒的連凸攻撃。
何度か本陣を強襲されることもあり、私も何度かやられました。あれはお見事。
■全体感■
人数=50名前後
ゲーム内容=色々
ゲーム回しは休憩7分程度と、市街フィールドとしては普通。
比較的特殊ゲームは多めで、アサルト1のようにおよそ2ゲーム1セット毎に特殊戦とフラッグ戦を行う感じ。PMになると特殊戦が連続することも。
この日はやたらと「最高記録」が出ていたようで、「最短ゲーム時間」・「最多死亡数」・「最多ゲーム数」とかあったとかなかったとか。
-簡易フィールドレビュー-
曰く「傾斜のついたアサルト1」
曰く「平和なバトルシティ」
曰く「ミニTSP」
神奈川では珍しく(そして待望の)屋外市街フィールド。
フィールド自体は縦長で狭めで「みんなの森」のように奥スタートが傾斜(登り)となっている。
フィールド内のオブジェクトは、、、
「アサルトのような塹壕」
「TSPのようなCQBエリア」
「バトルシティのような距離感のバリケ・車」
など、他の市街フィールドの構造を参考にされたものが各所に配置。
そのため気分によって性格の異なるエリアで戦うことが出来ます。
なお、近所の旅館と提携しているらしく昼食時に宿の宣伝をされてました。ここで二日連続の貸切をやるとするなら・・・リボ祭り?
■この日の戦友■
・関東厚木組
・九龍のUPIUPI族
■個人成果■
メイン1=M9A1
メイン2=試作型BR(通称:ぎょライ)
メイン3=5-7(Co2)
動画を見て納得。
なんかこの日は遊んでてもイマイチ自身が盛り上がらないなぁと思っていたら、「こちらの死亡を確認してから相手もヒット」とか、「バリカタ」とかが多かったんですね。
・最短ゲーム時間
■個人的MVP■
この日の個人的MVPは「デカの人」。
スーツ姿にシャッガン(多分マルイ870ウッド)&リボルバーでとにかく圧倒的連凸攻撃。
何度か本陣を強襲されることもあり、私も何度かやられました。あれはお見事。
Posted by F-03 at 22:43│Comments(0)
│ゲームレポ 神奈川系