2011年11月13日

【ゲームレポ】11.11.13 OPS UMET'sさん主催 貸切ゲーム

お疲れ様です。とにかく長い銃が大好きな F-03 です。中二病だってイイジャナイ。



~全体的な流れ~

人数は多分総勢約50人程度。

先ず始めにグループを三つに分け、グループ単位でゲーム毎に編成を変えるという手法。

基本的には終日攻防戦(UMET'sオリジナル?)を実施。
ルール的には
・攻撃側2グループ vs 防衛側1グループ
・防衛目標は3拠点。全て陥落させれば攻撃側の勝利
・双方共に、フルオートOKの1ヒットで退場
・ゲーム時間は15分

みたいな感じ。


運良く?久々のファントムと富士支部合同グループにくっつくことが出来たので、連戦連勝とまではいかないものの割と押し気味の結果になることが多かったかな?





~個人的な動き~

先ずは本日の動画・・・は無いので、あしからず。いや、ガチンコのフラッグ戦以外ってどうも緊張感が沸かないんだよね。


今回はM14を持って参戦しましたが、そのM14が修理から上がって以降スコープとの調整(主にエレベーション)がおかしいのをすっかり忘れてまして。

おかげで、ゲームに出てはすぐに死んで、すぐにレンジへ行って調整・・・なんてことの繰り返し。
結局、午後に数戦やったところでようやく直りました。いやーしんどかったけど直ってよかった。


ゲーム中の動きと言えば攻防戦とのことで、攻撃では開幕ダッシュは行わず微速前進、防衛時は基本動かず。

微速前進とか開始からバリケードでの待ち伏せって苦手なのよね~。どうにも緊張感が湧かないから、じーっと動かず索敵してるところを遠距離からポコンと一撃。
あるいはテコテコ歩いているところをやっぱり遠距離からの一斉射撃でお陀仏。キャー南無サーン。



あと、今回G3A3(HC)を使って試験的に0.2g弾(○イ純正)を使ってみました。
イイネ、これ。ネットで見た通りに気泡が入ってないのか、0.25g弾と同じようにまっすぐ飛んでいきます。とりあえず30mくらいまでなら問題なさそう。



・・・でも、御殿場の別のフィールドは黒弾(=エクセル製)のみの使用なんだよね。
いっそ、トンプソンを御殿場専用銃にしちゃおうかな。ちょうどトンプソンの扱い方をどうしようか悩んでたところだし。





来週末ですが、土曜は会社の強制ボランティア。
日曜は実家の引越しの手伝いかな?でも、DSKとVISIONに行くという手も・・・?。




同じカテゴリー(ゲームレポ OPS)の記事画像
【ゲームレポ】17.07.17(月祝) UZI快調 @ OPS定例会
【定例】17.6/11(日) MP44 修理結果 @ OPS-無制限戦
【行脚】17.01.15(日) 全国行脚7ヶ所目 @ OPS-600発定例会
【定例】16.12.17(土昼) カメラガンナー @ OPS-600発定例会
【ゲームレポ】16.10.10(月祝) 理想の型 @ OPS-無制限
【ゲームレポ】16.06.19(日) 初心者以下 @ OPS-無制限戦
同じカテゴリー(ゲームレポ OPS)の記事
 【ゲームレポ】17.07.17(月祝) UZI快調 @ OPS定例会 (2017-10-12 01:50)
 【定例】17.6/11(日) MP44 修理結果 @ OPS-無制限戦 (2017-08-10 00:39)
 【行脚】17.01.15(日) 全国行脚7ヶ所目 @ OPS-600発定例会 (2017-02-13 23:36)
 【定例】17.01.04(水) 微速前線 @ OPS-600発 (2017-01-25 01:11)
 【定例】16.12.29(木) ハイレベル @ OPS-無制限戦 (2017-01-19 00:27)
 【定例】16.12.17(土昼) カメラガンナー @ OPS-600発定例会 (2017-01-10 23:25)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。