スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2014年09月27日

【イベントレポ】14.05.17-18(土日) 御殿場SpringOperation 2014

F-03 です。
半年に一度の恒例キャンプ「御殿場SVGNET主催 Autumn Operation 2014」に参加してきました。
今回は試験的に色々と試しました。



■実施内容■

-フィールドコンディション-

土曜気候=雲天
日曜気候=快晴



-キャンプの展開-

-土曜-

13:00頃に現着。随時設営をし、いつも通り薪を集めながらひと段落した段階で乾杯。







・乾杯





・念願の「御殿場高原ビール」、調達。美味!





・葉巻 ウマー





・お借りしたハンドアクスで薪割り









・薪に抱かれて気持ちよさそうな「家宝」





・ターミネーター&チンピラ







・「家宝」に一工夫(確かに燃えやすかった!)







・外見もさることながら、中身の再現性がパネェw







乾杯して一休みしたところで、デイゲームを開始(一部飲酒中)。
以前は酔っててもそれなりに動けましたが、数年経った今ではすっかり足にキてしまいます。



・ゲーム前の調整・・・出来るのか?w





実施したのは「セミ限定」のセンターフラッグ戦。開始位置は本戦より少し短め。
少人数なこともあり、程よく楽しめました。これは次回以降も是非実施しましょう。





暗くなってきたところで晩飯の仕掛けをしてから、今度は夜戦。
ルールは日中と同じ内容で実施するも、あまりに敵はおろか足元さえも見えずほぼゲームとしては未成立。
月明かりが出ていれば面白かったのでしょうが、今回は雲天で真っ暗でしたのでどうにもなりませんでした。

次回以降は、「月明かり」の照射具合で実施を決めましょう。勿論、セレクターはセミまで。





無駄な夜戦はアッサリ諦め、いよいよキャンプの本番「宴会」を実施。









・今回の夜のメインは「ニッポンのサムライ」w







今回は「朝練」を実施するため、いつもより早めに就寝。その直前の日付を超える頃に見た満点の星空は感動モノ。
オススメは「トイレの帰りにしばらく一人で見る」こと。視界いっぱいに広がる星空をみると、己の存在がちっぽけに見えてくると同時に何かを感じさせる。







寝る直前に、火の晩をしつつ真面目な談笑。実はこの時間こそが個人的に一番このキャンプの大事な時間だと思っていたり。
今回の議題は「サバゲーの多様性・自己申告制における弊害と他者との共存」について。
他者を「認め」なきゃ・・・。つい最近忘れがちだけど。





-日曜-

夜が明けること5:30、低血圧のところをなんとか起床。
なんとか気力を振り絞り、念願の「朝練」を開始。ルールは「ASAP」(SAS式センターポスト戦)







絶賛朝練実施中! - Spherical Image - RICOH THETA











朝練を終え、いよいよ本戦開始。















・今回のメインアームたち





・昼食





・送風アイテムを現地調達







ひとしきりゲームも楽しみ、無事終了。
帰る寸前に「車のバッテリーが上がる」というプチトラブルがありつつ、なんとか周囲の協力を得て無事帰宅開始。



・あまりに気になりすぎる店







味は独特。
両国の店とは違い醤油ベースに背脂を入れたイメージで、味としては比較的アッサリ。





やべぇ、早く寝なきゃ。  

Posted by F-03 at 00:27Comments(0)イベントレポ