2017年10月10日
【貸切】17.07.15(土) 不眠徘徊 @ アウトポスト貸切
行脚26ヶ所目は、千葉県市原市の「アウトポスト市原」に行ってきました。
■フィールドレビュー■
フィールドタイプ:箱庭型 ブッシュ
設備環境:並(机・椅子・扇風機)
火力影響度:中
価格:(不明)
場所は千葉県市原市。館山自動車道の市原ICを降りてからまっすぐ南下し、道の駅「いちはら」を過ぎたあたりが所在地。


フィールドは正統派のブッシュフィールド。
面積自体は正方形で狭め。全体的にブッシュが生い茂っており、バリケードの類はかなり少ない。
ブッシュのタイプは広葉樹でしょうか、直立・中腰くらいで歩くくらいの高さあたりまで植生が伸びている代わりに足元は結構スカスカ。
植生のイメージはMETユニオンのブッシュエリアみたいな感じです。
-所感-
「初めてのブッシュ経験にはちょうど良いかも」
割とスタンダードで正統派なブッシュフィールドなので、「ブッシュに行ってみたい」というシティ派サバゲーマーの初訪問先としてはちょうどいいかも。
面積は狭いので、貸切で利用するには丁度いいかもしれません。
■全体感■
今回は貸切ということで基本はワイワイ。
とは言え、ここに慣れた方ばかりなのか普通に皆上手くてビックリ。
ゲーム回しも割と早めで、結構しんどかったです。
■個人戦果■

長物=MP5A4(VFC GBB)
サイドアーム=M1911(マルイGBB)
初めてのフィールドかつブッシュということで、基本は端攻め。
が、先述の通り目立った戦果は挙げられずやられてばかり。中々しんどかったです。
・フィールド闊歩
この後飲み会経由で、翌日にSISTERに行きました。
■フィールドレビュー■
フィールドタイプ:箱庭型 ブッシュ
設備環境:並(机・椅子・扇風機)
火力影響度:中
価格:(不明)
場所は千葉県市原市。館山自動車道の市原ICを降りてからまっすぐ南下し、道の駅「いちはら」を過ぎたあたりが所在地。
フィールドは正統派のブッシュフィールド。
面積自体は正方形で狭め。全体的にブッシュが生い茂っており、バリケードの類はかなり少ない。
ブッシュのタイプは広葉樹でしょうか、直立・中腰くらいで歩くくらいの高さあたりまで植生が伸びている代わりに足元は結構スカスカ。
植生のイメージはMETユニオンのブッシュエリアみたいな感じです。
-所感-
「初めてのブッシュ経験にはちょうど良いかも」
割とスタンダードで正統派なブッシュフィールドなので、「ブッシュに行ってみたい」というシティ派サバゲーマーの初訪問先としてはちょうどいいかも。
面積は狭いので、貸切で利用するには丁度いいかもしれません。
■全体感■
今回は貸切ということで基本はワイワイ。
とは言え、ここに慣れた方ばかりなのか普通に皆上手くてビックリ。
ゲーム回しも割と早めで、結構しんどかったです。
■個人戦果■
長物=MP5A4(VFC GBB)
サイドアーム=M1911(マルイGBB)
初めてのフィールドかつブッシュということで、基本は端攻め。
が、先述の通り目立った戦果は挙げられずやられてばかり。中々しんどかったです。
・フィールド闊歩
この後飲み会経由で、翌日にSISTERに行きました。