2016年06月02日
【ゲームレポ】16.05.22(日) グレネーダー @ AGITO定例会
翌週に24耐が控えていたので、大人しくAGITOで療養しました。

■全体感■
人数=50名前後
ゲーム内容
AM:殲滅戦
PM前半:フラッグ戦
PM後半:攻防戦
どうやら4月に入ってスタッフがいなくなってしまったらしく、ジョーさん一人で運営。
そのためゲーム内容も変更され、4ポジ戦が無くなり攻防戦に変わりました。
また定例会の上限人数も半分にカット。でもこの人数が適正人数ジャストだし、ジョーさんもそれを理解しての判断とのことです。NICE!
そんなワケで、「適正人数&顔の見えるセーフティ=アタリデー」の法則により、終日平和&ノリのいい楽しい一日でした。やべぇ、もう毎週通いたい。
■個人成果■

昼休みの時間に、自作ストップターゲット台のテストプレイ。
当ててもズレることなく、しっかり保持してくれました。よし、あとは量産だ。

メイン:M9A1(ハンドガンとは言ってない)
サブ:偽パズー砲(M320)
ガチ:SVI HYBRID
M9A1がさすがに長すぎるのでルートが限定されますが、なんかこう担いでると不思議と落ち着くんです。
あと偽パズー砲が使ってて全然面白くない。派手さが足りないんですよね。
・即死集
・バズゲット
■サバ麺■

今回は富士吉田にあるR139沿いのラーメン屋「吉田のらーめんや」へ。

入店早々目に入る海鮮丼のメニュー。ラーメン屋に海鮮丼とは珍しい。

ここのウリは「シルクパウダー」とのこと。さて、どんな味がすることやら。

今回頼んだのは「ミニカマトロ丼&シルク入りしおラーメン」。
カマトロ丼は、値段相応の量ながら味は意外に新鮮でとても旨し。
シルク入りしおラーメンは、シルクの味自体は分からないものの、ラーメン自体がとても上手し。
アッサリながらもとてもコクのある出汁が効いており、深みのあるスープに中ストレート麺がとても合う。
トッピングもシンプルながら丁寧に作られ、良いアクセントになってます。個人的にアタリ店。ここは毎回寄ってもいいなぁ。
■NK工房■

某福岡に飛んだシューターから、面白そうな装置の情報が入ったので早速TRY。
若干予算はかかりましたが、概ね理想通りのが出来ました。次の機会にもう片方作ろう。
■全体感■
人数=50名前後
ゲーム内容
AM:殲滅戦
PM前半:フラッグ戦
PM後半:攻防戦
どうやら4月に入ってスタッフがいなくなってしまったらしく、ジョーさん一人で運営。
そのためゲーム内容も変更され、4ポジ戦が無くなり攻防戦に変わりました。
また定例会の上限人数も半分にカット。でもこの人数が適正人数ジャストだし、ジョーさんもそれを理解しての判断とのことです。NICE!
そんなワケで、「適正人数&顔の見えるセーフティ=アタリデー」の法則により、終日平和&ノリのいい楽しい一日でした。やべぇ、もう毎週通いたい。
■個人成果■
昼休みの時間に、自作ストップターゲット台のテストプレイ。
当ててもズレることなく、しっかり保持してくれました。よし、あとは量産だ。
メイン:M9A1(ハンドガンとは言ってない)
サブ:偽パズー砲(M320)
ガチ:SVI HYBRID
M9A1がさすがに長すぎるのでルートが限定されますが、なんかこう担いでると不思議と落ち着くんです。
あと偽パズー砲が使ってて全然面白くない。派手さが足りないんですよね。
・即死集
・バズゲット
■サバ麺■
今回は富士吉田にあるR139沿いのラーメン屋「吉田のらーめんや」へ。
入店早々目に入る海鮮丼のメニュー。ラーメン屋に海鮮丼とは珍しい。
ここのウリは「シルクパウダー」とのこと。さて、どんな味がすることやら。
今回頼んだのは「ミニカマトロ丼&シルク入りしおラーメン」。
カマトロ丼は、値段相応の量ながら味は意外に新鮮でとても旨し。
シルク入りしおラーメンは、シルクの味自体は分からないものの、ラーメン自体がとても上手し。
アッサリながらもとてもコクのある出汁が効いており、深みのあるスープに中ストレート麺がとても合う。
トッピングもシンプルながら丁寧に作られ、良いアクセントになってます。個人的にアタリ店。ここは毎回寄ってもいいなぁ。
■NK工房■
某福岡に飛んだシューターから、面白そうな装置の情報が入ったので早速TRY。
若干予算はかかりましたが、概ね理想通りのが出来ました。次の機会にもう片方作ろう。
Posted by F-03 at 22:33│Comments(0)
│ゲームレポ インドア系