2016年07月28日
【貸切】16.07.24(日) ガス祭り2016(日曜版) @ HEAD SHOT(Y)
今年のガス祭りは二本立て。
今度は日曜に開催しました。
■全体感■
人数=33名
「日曜じゃないと来れない」という声があったため、今年は週を分けて土日の両方で開催致しました。
おかげで先週の土曜と違っておよそ倍の人数が集まってくれました。参加された皆さん、本当に有難う御座いました。
気温は先週同様に30℃手前と大人しめで、風が吹いてもヒンヤリした空気でとても快適。
実施したゲームもゆっくり「累計40ゲーム」で、今回も常連曰く「こんなラクなガス祭りは初めて」とのこと。サーセン、やっぱ休憩長かったッスね。
この日もガスブロの快音が響き渡り、また本来土曜に来るハズだった某「モス王子」が今回日曜での参加となったため、ガス祭りであると同時にこれ以上ないほどの「モス祭り」ともなりました。
■この日の戦友■
・FBからの参加者 様
・836 会
・厚木 組
・enjoyポケGO 勢
・旧 HCC 勢
・たくてこーゴハン 勢
・骨 隊
・AR-30 勢
■個人成果■
(撮り忘れ)
メイン=M1911(マルイGBB)
サブ=Mini UZI(WA)
文鎮=M4 MWS
やっぱこの時期の市街地系はガバですね。「よく飛び、よく当たり、扱いやすくて撃っててとても気持ちいい」。やっぱ最高です、ガバ。
またWAのMini UZIも快音を鳴らし、面制圧や突入の際にはとても頼りになります。何故こんないい製品をWAは廃版になってしてしまったのでしょう・・・嗚呼勿体無い。
■本貸切のめいげん■
「コバ吉は 自重で落下します」
■サバ麺s■

帰りは色々あって、四街道の「ラーメンダイニング 絆」へ行きました。
生憎裏名物の「銀河」は売り切れでしたので、今回は通常メニューの「四街道担々麺」を注文。
「ピーナッツ入り」ということで担々麺特有の辛さとピーナッツの甘さがうまく合わさりとても美味し。
ちなみに「ロシアン餃子」で突撃したアタリは並々ならぬ辛さ。
軽くデスソースの辛さを凌駕するので、これについては「日頃から辛いものを服用している人」以外は食べてはいけません。キます。
今度は日曜に開催しました。
■全体感■
人数=33名
「日曜じゃないと来れない」という声があったため、今年は週を分けて土日の両方で開催致しました。
おかげで先週の土曜と違っておよそ倍の人数が集まってくれました。参加された皆さん、本当に有難う御座いました。
気温は先週同様に30℃手前と大人しめで、風が吹いてもヒンヤリした空気でとても快適。
実施したゲームもゆっくり「累計40ゲーム」で、今回も常連曰く「こんなラクなガス祭りは初めて」とのこと。サーセン、やっぱ休憩長かったッスね。
この日もガスブロの快音が響き渡り、また本来土曜に来るハズだった某「モス王子」が今回日曜での参加となったため、ガス祭りであると同時にこれ以上ないほどの「モス祭り」ともなりました。
■この日の戦友■
・FBからの参加者 様
・836 会
・厚木 組
・enjoyポケGO 勢
・旧 HCC 勢
・たくてこーゴハン 勢
・骨 隊
・AR-30 勢
■個人成果■
(撮り忘れ)
メイン=M1911(マルイGBB)
サブ=Mini UZI(WA)
文鎮=M4 MWS
やっぱこの時期の市街地系はガバですね。「よく飛び、よく当たり、扱いやすくて撃っててとても気持ちいい」。やっぱ最高です、ガバ。
またWAのMini UZIも快音を鳴らし、面制圧や突入の際にはとても頼りになります。何故こんないい製品をWAは廃版になってしてしまったのでしょう・・・嗚呼勿体無い。
■本貸切のめいげん■
「コバ吉は 自重で落下します」
■サバ麺s■
帰りは色々あって、四街道の「ラーメンダイニング 絆」へ行きました。
生憎裏名物の「銀河」は売り切れでしたので、今回は通常メニューの「四街道担々麺」を注文。
「ピーナッツ入り」ということで担々麺特有の辛さとピーナッツの甘さがうまく合わさりとても美味し。
ちなみに「ロシアン餃子」で突撃したアタリは並々ならぬ辛さ。
軽くデスソースの辛さを凌駕するので、これについては「日頃から辛いものを服用している人」以外は食べてはいけません。キます。
2016年07月28日
【貸切】16.07.23(土) 戦 貸切
知り合い主催の貸切に参加させて頂きました。
■全体感■
人数=40名弱
「ラブライバー多めのネタ寄り」とのことでしたが、始まってみれば意外と普通のサバゲーでした。
コスプレもおらずゲームもフラッグ戦や殲滅戦などシンプルなものばかりで個人的には楽しかったですね。
■この日の戦友■
・横須賀組
・九龍 enjoy勢
■個人成果■

メイン=M1911(マルイGBB)
サブ=M4 MWS
「あれ?戦ってこんな狭かったっけ?」と言うのが久々に戦で遊んだ感想。
前はもっと広い印象を持っていたのですが、この日はなんだかあっと言う間に敵陣近くまで着いてしまうような印象でしたね。
得物の方も暫定で使っていたガバが思っていた以上に十分すぎるほど戦えてしまい、逆にM4の方は「飛ばぬ・当たらぬ・邪魔」といいこと無し。
もはやそういう体質なんでしょうが、M4がとても使いにくくて仕方ないです。買わなきゃよかったなぁ、MWS。
■全体感■
人数=40名弱
「ラブライバー多めのネタ寄り」とのことでしたが、始まってみれば意外と普通のサバゲーでした。
コスプレもおらずゲームもフラッグ戦や殲滅戦などシンプルなものばかりで個人的には楽しかったですね。
■この日の戦友■
・横須賀組
・九龍 enjoy勢
■個人成果■
メイン=M1911(マルイGBB)
サブ=M4 MWS
「あれ?戦ってこんな狭かったっけ?」と言うのが久々に戦で遊んだ感想。
前はもっと広い印象を持っていたのですが、この日はなんだかあっと言う間に敵陣近くまで着いてしまうような印象でしたね。
得物の方も暫定で使っていたガバが思っていた以上に十分すぎるほど戦えてしまい、逆にM4の方は「飛ばぬ・当たらぬ・邪魔」といいこと無し。
もはやそういう体質なんでしょうが、M4がとても使いにくくて仕方ないです。買わなきゃよかったなぁ、MWS。