スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2011年12月25日

【ゲームレポ】11.12.24 デザートストーム 定例会

お疲れ様です。走るGoPro F-03 です。

最近走ってなかったので、DSKへ出張してきました。



~全体的な流れ~

人数は50人同士くらい?。
今回も現地に知り合いが誰もいなかったので、孤独な戦いとなりました。


基本的にフラッグ戦が多めで、特殊ルールはセミ戦と攻防戦をそれぞれ一往復やるのみ。



戦力差は、わずかに黄軍(相手側)が優勢。
開幕で赤軍(自軍)が真ん中以上まで駆け上がる(俺が引き連れたかな?)も、そこから各個撃破され、
徐々に押されてそのまま負ける・・・といったところ。

自軍が割と個人プレー主体の人が多かったかな?多分そこが各個撃破された大きな要因。





~個人的な動き~

冒頭の通り、とにかく今日は走る日でした↓


・通常戦-1 「撃破ゲーム」(通常戦 1.2ゲーム目)





・通常戦-2 「即死集」(通常戦 5.6.8.9.10戦目)





・セミ戦







いつもと違って今回は後ろから着いてきてくれる人がいたので、自慢?の開幕ダッシュが序盤のライン上げにはそれなりに役に立ったかな?

ただ、しっかり身を隠していたつもりなのに割と遠くからのセミ一発で死ぬことが多かったので、個人的には今ひとつ腑に落ちなかったり。



どうも午後にゲームをやってた感じ、開幕で市街地側から砂漠フィールドに攻め込む際に相手は山の上から攻撃していたようで。
なので、砂漠フィールドに入ったらそこで大人しく増援を待った方がいいみたいですね。まぁ次回もまた我慢出来ずに無理凸しようとするんだろうけど。





11.12.25 OPS定例会レポート へ続く。