スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2011年09月24日

【ゲームレポ】11.09.24 デザートストーム 定例会

どうも。今日は「咳き込む人」担当の F-03 です。(←先週の風邪が未だに治らない)




~全体的な流れ~

人数は概ね50人同士くらいかな?結構人混みってた感じ。

今日は若干負け傾向。
こちら側に開幕ダッシュしてくれる人はそんなにいなかったようで、基本遠距離での撃ち合いの様子。

今回敵側にちょんまげさん等の旧刹那チーム軍がおり、また敵にいたミニガンの人が上手く分隊支援よろしく
援護射撃してたので、数と質の両面で押された・・・って感じ。





~個人的な動き~

冒頭の通り、先週の風邪を引きずりながらの参戦。
実は今日はバイクの一ヶ月点検だったので、デザストは午後から参加できればいいや・・・なんて思ってたのが、
点検自体が早く終わってくれたので最初の一ゲームのみ不参加だけで思ってたよりかなり早く参戦出来ました。

そしてやっぱり動き方は開幕ダッシュ。
前半は森エリア(旧砂漠エリア)を中心にそこそこ前進+撃破が取れたけど、後半からは戦果がガタ落ち。
ダッシュしようにも足に力が入らず、また疲労もそんなに回復せず。
唯一のチャンスにガンが不調というアクシデントもあり、後半はダメダメでした。

それにしてもアレだね。SVインフィニティはつくづく不運だ。
前回はSPFで開幕ダッシュ時に本体が落下したせいでセーフティセレクターを失くすわ、
今日はやっぱり開幕ダッシュ時に落としたマガジンがマガジンリップ破損で
肝心なところ(前述)でジャムるわ、何かと不調になりがち。
まぁ、代わりにハンドガン戦でかなり撃破を取ってくれたので十二分に活躍はしてくれたのだけど。



動画は今回もお休み。
今回は途中から撮ろうとしたのですが、どうやら全く充電されていなかったようで。
おかしいな?いつもフル充電の状態で保管してあったハズなのに・・・。
午前の動きが良かっただけに、若干悔しいでござる。





さて、明日はSPFだ。山に登るぞ~。  

2011年06月13日

【ゲームレポ】11.06.12 デザートストーム定例会

~戦績~(通常フラッグ戦のみ換算)

ゲーム数=5

KILL=3

DEATH=4

撃破率=0.6

生存率=0.2(←珍しく生き残ったっ )

1 GAME MAX KILL=2



DSKへはSASの貸切で一度は来ていたものの、定例会は初参加。
チームは黄軍で、一緒に行ったファントムと存在がチートなちょんまげさんと一緒。

午前は黄軍が攻め、赤軍が受k・・・守り。
黄軍は開始からのスタートダッシュが物凄く(自分も便乗)、ほぼフィールドの半分を制した状態から戦闘開始って感じ。
ただ赤軍も守備が硬く、隙があればカウンターで盛り返す。
そのため、なんだかんだで力量は五分・・・だった。

午後からは黄軍が疲れたのか(自分も便j)、午前のような猛攻は無く。
元々盛り返しが上手かった赤軍がみるみる盛り返し、後半にかけては終始押されっぱなし。
ちょんまげさんが抜けたのも非常に大きかった・・・。



個人的な話をすると、先ずこの日は二日酔い&睡眠時間2時間というグッタリな状態。
元々「今日はサバゲー無理っぽい」という状態から無理矢理這って出てきたので、一戦目は休みました。

実は午前は全部休むつもりだったのですが、「サバゲーに行けば治る」とはよく言ったもので
身体が疼いて二戦目以降から結局フル出場しました。

そして何故か午前は調子が良く、M14なのに開幕ダッシュからそのまま最前線で何人か倒せてしまったり(下部動画を参照)。




午後も死ぬことは多かったけど、ゲームの前半はライン上げ出来てたかな?といったところ。





そして、つくづく思った。「やっぱダットは必要だ」。