スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2013年07月06日

【フィールドレビュー】OPS Ver1.00

F-03 です。
一介のゲーマー視点による、サバゲーフィールドの個人的レビューです。

各項目毎に「」「」「」の三段階でざっくり評価。
その他に特記事項と個人的印象を記載しております。

コメントは「なるべく異論」を望みます。





■フィールド情報

名称=OPS(公式の呼び名:オーピーエス)

所在地=よみうりランド付近。車(タクシー含む)では「新ゆり 天望の丘墓苑」を目指すとほぼジャスト(「天望の丘」の道路奥地)。

フィールドタイプ = 起伏のある自然型フィールド。ブッシュ・立木やバリケードが点在。但しブッシュは薄く割と見晴らしは良い。

最適収容人数 = 60~90人





■条件別評価

・立地条件(アクセス) ⇒ 

文字通り、神奈川との県境(ナビで走ってても「神奈川」「東京」が道中でよく変わるw)にある、都内唯一の屋外サバゲーフィールド。
最寄り駅の「新百合ヶ丘」(小田急線)からだいぶ離れるものの、それでもバスやタクシー、自家用車で行けるこの立地条件はあまりにも魅力的。その力、「あらゆるマイナス要素」を覆すほど。



・戦場内の構築内容 ⇒ 並

形は強いて言えば「長方形」。
丘の起伏もある意味アンバランスで、フィールド中央の片方が「坂上」、片方が「坂下」となり、一応はどちら側からのスタートでも「坂上」・「坂下」の両方を楽しめるようになっている。

フィールド設立当初はバリケードが少なく、「ブッシュ・立木」や「起伏」などといった「自然環境」を利用した戦いが出来たが、最近ブッシュが大幅に少なくなってしまい、代わりに人工バリケードが点々と設置されるようになった。

また、戦場とセーフティの距離も若干離れているのが地味にマイナスポイント。



・セーフティ内設備環境 ⇒ 

設備自体はそこそこ整っているものの、それらの多くが「セーフティから離れている」のが一番の問題。

セーフティにはテーブルとイス、喫煙所しかなく、木々のおかげで日陰にはなっているものの屋根は無し。
セーフティにスタッフ席もあるのでそこで物販(ジュース・BB弾・ガス)はあるものの、セーフティの設備としてはここまで。

他の設備(電源・トイレ・更衣室・自販機・駐車場)はセーフティから更に離れており、しかも道中起伏も結構あるので、トイレや充電、カップ麺のためのお湯を取りに行くにも一仕事。



・価格設定 ⇒ 

定例会(土日祝)= 3,500円
定例会(平日)= 2,500円
貸切(平日のみ対応)= 2,500円 x10名より

車 = 500円 / 台
バイク = 200円 / 台



週末の定例会では強気の「3,500円+駐車場台」で、車は勿論バイク(原付含む)までしっかり徴収。



・運営の質(ゲーム回し・マナー対策・ノリ) ⇒  → 並

基本的にはゲーム全体の運営はアルバイトに一任。その為か、運営の行動が完全に「運営目線」。
最近までは「朝礼時の説明が不十分な上、節々で余計な小言が多々発生」・「ゲーム回しがあまりに遅い」・「ルールが徹底されていない、ルール違反者に対して注意などをしていない」と言った「管理者」としての面や、「無制限デーでセミオート戦」・「弾数制限デーで無制限復活戦」など、その日の趣旨に反したゲームルールが実施されるなど、あらゆる面において「参加者の趣旨に反する行動」が多々見受けられた。

が、最近になりスタッフが増員され、それに伴い今までの目立っていた悪い点も少しづつ改善。
ゲームルールはほとんど「フラッグ戦」のみとなり、復活制限やセミオート戦なども概ね定期的に実施。内容の統一化が図られる。
また管理面においても時間管理やルールの徹底及び違反者への注意なども行われ、ようやくもっともらしい運営として機能し始める。



但し、フィールド撤収時間は今でも早い(16:00 ゲーム終了)。



■所感

一言で言えば「立地条件が全て」のフィールド。
たとえゲーム代が高くても、運営に多少問題があっても、フィールドの設備が悪くても、それでも「都内でサバゲーが出来る」場所はここしかない。

その場所柄、来る客層も比較的ライトゲーマーが多め(学生・ルーキー・中々遠出出来ない方や家庭の事情で頻繁にゲーム出来ない古参の方など)で、ゲーム開始位置が狭いこともあり参加者同士でのコミュニケーションが比較的取りやすい。

その客層もあってか、逆にサバゲーをがっつりやるベテランゲーマーからはOPSを「初心者が集まるフィールド」と思われやすいが、最近では人気が伝播したのか、「今時のベテラン」と思われる方も多く参加されている模様。土日祝の定例会では、ほぼ毎回100人前後の人が集まる。



また、毎週土日(祝日含む)の全てが定例会になっており、平日も定例会が隙間無く予定されている。
最近のサバゲーブームによりゲーマーの絶対数が多くなっているので参加者数の分散のためにもこれはありがたいところではあるが、逆に定例会優先志向が非常に強くなっており、土日祝の貸切が完全に不可になっている。
(かつては「土日祝における貸切の条件」も明示されていたのだが、実際は依頼したところで「理由無く」拒絶されていた。商法上の「履行義務違反」が懸念される)。



かつては「OPS」の名の通り「特殊作戦」を意識したゲームが多く、フラッグ戦は午前のみ実施し、午後は全て「攻防戦」「ポリタンク戦」「ターミネーター戦」など、特殊作戦を意識した特別ルールが多かった。

これがベテランからは「緊張感が無くてつまらない」と敬遠されていたが、逆に初心者やルーキーからは「初心者やルーキーでも楽しく遊べる」とウケが良く、リピーターが多かった。
特殊ゲームルールは荒いところ・穴があるところが多々あったものの、「特殊ルールで目一杯遊ぶ」という活動コンセプトがはっきりしており、またゲーマーの意見も取り入れながら「この時この場を、ゲーマーも含めてみんなで作り上げる」というワクワク感・一体感もあった。
また一部の古参ゲーマーからは「ブッシュが刈られた」として不評だったものの。バリケードやネットの新設・ブッシュの刈り取りによる視界の拡大、セーフティにおけるシューティングレンジや雨対策用の屋根やテーブル・イス・物置用パレットの増加など、一部の点においてはゲーマー目線だったところも見受けられた。

それもここ最近では「そつなくこなす」感が非常に強く、ゲームは毎回同じ内容・ゲーマーの意向は聞き入れず・フィールド環境も変えないなど、「ゲーマー目線」での工夫が全く見られない。



それでもやはり人は集まるでしょう。だって「近い」んだから。





なお、このフィールドの最大の特徴として、雨天時は集まったゲーマーに金額以外の「全て」を委譲します。
これにより「ゲーマー主導」にてゲームの時間から内容、ルールに至るまで自由に決めることが出来ます。
雨天だけあって集まるゲーマー数も非常に少ない(大抵20人前後)ので、通常では味わえないゲームを実施することが可能です。




■フィールド攻略法

このフィールドの肝となるのは「観覧場前」の広場。いかに開幕でここを占拠出来るかでそのゲームの展開が大きく変わる。

赤フラッグ(通称「上」)開始の場合は、観覧場前を通過しフィールドエンドの坂下まで確保し、ホーチミンルートから上がってくる敵を抑えることが最初の目標。
それが出来たなら順次やぐら周辺まで味方を召集し、ホーチミンルートを中心に扇状に包囲をし、そこからじわりじわりと戦線を上げていくのが王道のやりかた。

逆に黄フラッグ(通称「下」)開始の場合は、先ず右側の通路を一気に駆け上がり、その後ホーチミンルート出口前を経由してやはり坂下の一帯を確保する。
その後坂下で一度待機し味方をそこへ大量に召集、人数が揃ったところで坂下から一番右端の人を基軸に扇状に前進し、順次バリケードを前進していく。


これらの制圧時間と人数・戦力状況によってその後の展開が大きく変わってくるので、ここでの戦い方を知らない方は先ずこれらを実践してみることをオススメします。  

2013年07月06日

【ゲームレポ】13.07.06(土)ぶらり途中サバゲー@OPS(無制限)

F-03 です。
会社のイベントのからの帰りがけに、潜入取材目的でOPSへ行ってきました。





■今回の戦友■

(写真は割愛)

・SPF山岳部 若手のホープ(しじ氏・ゼニム氏)+α(NABE氏・「つ」・?様)

・おじ様ーズ(K氏・M閣下)





■全体の雰囲気■

-フィールド環境-

人数は100人前後。まだまだ多いものの、無制限戦と言う割には予想してたより控えめ。
地面は思ったより乾いており、若干湿り気がある程度。足元を滑らせるまでには至らない程度か。
気温はいい感じで上がり、ただ多少の風と蒸すほどではない湿気により、まぁ暑いけど「夏真っ盛り!」と言うほどではまだ無いくらい。

また、ブッシュも若干ですが徐々に回復傾向にありました。
まだ昔のように全身を隠すまでのレベルではないものの、場所と隠れ方によっては十分ブッシュが活用出来そうですね。



ゲーム内容は以下。
午前=純正フラッグ戦x4・セミオート戦x3
昼=ハンドガン戦x2
午後=変則復活付フラッグ戦x2・ポリタンク(アタッシュケース)戦x2



ゲーム回しについては過去の他の方のレポートの通り、いくらか改善の傾向にあり。但し総ゲーム数としてはまだまだ足りない感じ。
また、毎度のことですが相変わらず昼のハンドガン戦の開始が遅いです。もしかして、ハンドガン戦を「本戦」として捉えてる?
ハンドガン戦は本来「昼休憩中のスキモノが集まる余興」であって、あくまで「本戦」がメインゲームのハズなんですがねぇ。



朝礼についてはいつも通りとのこと(自分自身は遅刻のため、様子は見れず)。
ただ、聞く話によると「ガンダニュウム合金仕様」の報告があった場合はスタッフがそのチームへ潜入し、現場を目撃したら後ろから射殺する・・・との説明があったとのこと。
なるほど、この問題についてはなんだかんだでスタッフも相当頭を悩ませてたようですね。実施内容についてはこれから様子見ですが、対策を実施したことについてはイイことです。



またここ最近で新しいスタッフが入ったらしく、ゲームルールの説明などは「無愛想な彼」の指示にてアナウンス役をやっておりました。
今回はまだ不慣れなようでテンポが遅かったのですが、これから少しづつ改善が期待できるかな・・・と言ったところですね。



また、今回の定例会では半数以上が「OPSは初めて」とのこと。





-展開-

午前中は赤軍優勢、午後は黄軍優勢といったシーソーゲーム。知らぬところで昼に戦力調整でも入ったのでしょうか?。

私が参加しだした午後のゲームからは、大体が「赤軍が速攻で攻めるが、中央を越えたところで失速。各個撃破の後、カウンター」というパターン。

開幕から途中まではいい感じで攻め上がるのですが、逆にそれが敵軍(黄軍)の戦力を圧縮してしまっている様でしばらく膠着。
その後前線に上がろうとした者から少しづつ撃破され、ひとしきり人が掃けたところでカウンターを食らう・・・という、よくある「攻め切れない」パターンですね。あるある~。



全体的な戦い方ですが、無制限戦でも「ずっと俺の射撃!」というバラ撒きタイプはおらず、命中を狙った射撃が多かったですね。両軍ともに動きのある展開でした。



セーフティにおけるマナーも良く、参加者皆さんのノリも良かったので、個人的には「アタリの日」と思える一日でした。





■個人的な動き■

メインアームは「XDM-40」(借り物)。
それもそのハズ。なんせ今回は元々「サバゲーをやるつもりは無かった」のですから。



以下完全に余談ですが、実は昨日会社のイベントがあったので今朝まで台場のホテルで宿泊。
ホテルチェックアウトの後、元々「フィールド様子見」目的でOPSへ行く気はあったのでのんびりOPSへ見学のために行ってみたはいいものの、着いてみれば見知った戦友からの熱烈な悪魔の勧誘が・・・完全に誘惑に負けました。



そんな背景により今回もスーツで参加。森林フィールドにこれは目立つ目立つ。

戦い方は、概ね声出し係 兼 指揮官的なもの。
序盤の開幕速攻は他の人に任せ、一通り配置についたところで各所を回り状況を各方面軍へ伝達。その後攻め所と援軍要請を出し、号令とともに前進。
が、そもそもが「ガチ仕事着」なので服を汚すような動きが出来ず、前進したところで上手くブッシュやバリケードなどに隠れることが出来ないため突撃をかけたあたりで大体死亡する。今振り返れば、突撃役も他の人に任せれば良かったですね。

が、これはこれで非常に楽しかったので、今後このスタイルも・・・って、そう言えば前回もスーツでしたね。
もういいや。今年の秋にイベントもやることですし、早くサバゲー用のスーツを買ってしまおうそうしましょう。





次回の出撃は、一応7/14(日)の「SEALs リアカン定例会」となります。
が、13日(土)か・・・盾も作りたいがOasisやOPS-600発も捨てがたい。  

Posted by F-03 at 20:38Comments(3)ゲームレポ OPS