スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2012年08月26日

【ゲームレポ】12.08.26 OPS定例会 M14光学オミット+水キャノン

F-03 です。

OPS定例会に参加してきました。先日のDSKに続いて、二連戦です。



~全体の流れ~

人数はざっくり40人程度。日曜+晴天予報の割には少なめ。暑さのせい?


ゲーム内容は復活無しの純正フラッグ戦メイン。時々復活アリにしたり殲滅戦・大将戦を入れたり。


今回は黄軍の所属。
勝敗は赤軍(敵軍)の圧勝。8割が赤軍の勝利。


展開としては、珍しく両軍共に開幕ダッシュ。
その先から、赤軍は各個連携が取れているのに対し、こちらは開幕ダッシュ勢がそのまま孤軍奮闘。
その後黄軍の開幕勢は各個撃破され、そのまま押し切られる・・・という具合。





~個人的な動き~

メインアームは「M14」。マウントがガタつくのでマウントごとスコープを外した素の状態。う~ん、軽いっ。

今回も連携重視で進軍するも、今までずっと開幕潜伏だったせいか上手く隠れられず死亡すること多数。通算、昨日から今日の午前まで、「0KILL」でした。


今回は黄軍が私以上に開幕先行してくれたのですが、それを上手く操れなかったのが今回一番の反省点。せっかくの貴重な貴重な人材だったのに。


他、今回ゾンビをされる方がちらほらといた模様。
どうもマナー・ノリがいい土曜定例とは逆に、日曜はマナーが悪い傾向にあるようで。これは多分このフィールドだけの問題では無いと思われる。





また、今日もハンドガン戦にて昨日と同様に「水キャノン」を使用。が、今回は活躍の出番無し↓。







どうでもいい余談ですが、服飾関係で色々と破損が発生。具体的には・・・

・リストバンドから「3」の字が欠落。
・迷彩パンツに大穴(股間部と尻)


多少大掛かりに手直しする必要がありそうです。





次回ですが、一応は土曜にOPS、日曜にDSKへ出撃を予定。
が、別の用事が入ればそちらを優先するつもり。飽きた・・・。  

Posted by F-03 at 21:11Comments(2)ゲームレポ OPS

2012年08月25日

【ゲームレポ】12.08.25 デザートストーム定例会(タテマエ)

F-03 です。

暇を持て余していたので、デザートストーム川越へ出撃してきました。



~全体の流れ~

人数は多分150人超。今回は「三周年」と言うこと・・・は関係無いのか?とにかく土曜なのに多い。
ゲーム内容は通常通りフラッグ戦メイン。

今回は黄色チームに所属。
ゲーム展開はいつも通りの赤軍(敵軍)の開幕速攻による蹂躙劇。


今回敵軍の率いたのはDSKのボス「チーム刹那」の某馬氏とMさん。
このいつもの二人が開幕速攻し、拠点確保後は上手く味方を流れ込ませる・・・という具合。

おかげでこちらはいつも通り成す術も無く蹂躙され、僅か開始5分で相手の「最後方部隊」がフィールド中央に位置するというあまりの押されっぷり。いやはや、もうどうにもならんわ。





また今日も猛暑日となり、周りでも熱中症でぶっ倒れる方多数。

この熱中症だけど、多分原因は「復活ルール」。
ゲーム中は興奮してるから症状が発症しないけど、疲労自体は蓄積されている。
そしてゲームが終了して身体がリラックス状態になった途端に疲労が一気に来る。文字通り「オーバーヒート」状態。
10分~15分もの時間を終始身体を動かし続けることになるので、とりわけアタッカーがこの被害を食い易い模様。

事実、私が熱中症でぶっ倒れている方を見たのは「復活ルール」終了後だったので。



なお、今日は「DSK三周年」ということもあり、ミリドルの「相原みぃ」さんがご来場。正直どうでもいい。
また、昼食後には景品をかけてのジャンケン大会(私は何も得られず)、その後にハンドガン戦の代わりに「水鉄砲戦」を実施↓。(音量がいつもより低いですが、これは「防水ケース」着用によるものです)。







~個人的な動き~

メインアームはP90。とは言え、諸事情(後述)により出撃数自体が少なかったので出番数はオート9とほぼ同等。


「チーム刹那を破らぬ限り勝利はありえない」のでチーム刹那を迎撃に向かうも、悉く失敗↓。







また、どうも今日は全体的に体調が悪かった模様。
先ず「開幕ダッシュ」の速度が初回ゲームから若干遅く、しかもいつもなら回を追うごとに速度が速くなるハズが、今日は段々と低下。

また私も「復活ルール」終了後はオーバーヒートしてしまったので、その次のゲームは休憩せざるを得ないことが多数発生。



まぁ、今回の一番の目的である「水鉄砲戦」には参加できたのでヨシ(後述)としましょう。





次の出撃は翌日の26日(日)のOPS定例会を予定。  続きを読む

2012年08月19日

【ゲームレポ】12.08.19 OPS定例会 夏季限定兵器の活躍

F-03 です。

OPS定例会に参加してきました。先日に続いての二連戦です。



~全体の流れ~

人数はざっくり60人程度。日曜+晴天予報の割には少なめ。


ゲーム内容は、午前と午後にフラッグ戦を。午後の特殊ルールはメガホン落とし型攻防戦。


今回も赤軍の所属。
チーム編成は概ね「OPS常連勢 vs 遠征に来たチーム」という構成。
勝敗は昨日とは真逆で、基本的には黄軍(敵軍)の勝利又はFG間際のタイムアップと言う圧倒的なまでの劣勢。

展開としては、黄軍の主戦力である遠征っぽいチーム群が恐るべき速さと火力をもって開幕からセーフティ前の一帯を制圧。
その後各個連携を取りグングン戦線を押し上げ、戦線が崩壊したところで一気に集団でフラッグへ雪崩れ込みそのままゲット・・・というパターン。


特筆すべきは、統率レベルの高さ。
チームの人数が多いにも関わらず各個が適度な距離を持って戦線を展開、広いエリアを見事にカバーし、状況に応じて戦力を集中させたり分散させたり。

おかげでこちら赤軍は、色々と対策を講じるもののこれといった決定打を与えられず成す術も無く各個撃破される。





~個人的な動き~

メインアームは「G36K」。

基本的な動きとしては、開幕の拠点制圧・強行偵察からの潜伏戦法がメイン。
足並みは揃えるものの、相手の見事な布陣に大して前進も出来ず、来た敵を撃破するのがせいぜい。

時々ピンで潜伏するも大して戦果は変わらず、一度だけFG出来たくらいか↓。





また、ハンドガン戦では再度「アノ」兵器を使用。
今回は上手くゲットが取れました。被弾してくれた方、本当に有難う御座います↓。







次回ですが、土曜にDSKOPS?、日曜にSPFへ出撃を目論んでいます。   

Posted by F-03 at 22:01Comments(2)ゲームレポ OPS

2012年08月18日

【ゲームレポ】12.08.18 OPS定例会 夏季限定兵器の投入

F-03 です。

帰省ツーリングの疲れは十分癒えたので、OPS定例会に参加してきました。



~全体の流れ~

人数はざっくり40人程度。土曜+雨天予報でこれは多い方なのか。


ゲーム内容は、午前と午後にフラッグ戦を。午後イチの特殊ルールはポリタンク攻防戦。


今回は赤軍の所属。
所謂「常連組」が自然とこちらに固まったようで、終日赤軍(自軍)が優勢。
基本的にはこちらの勝利に終わることが多く、後半にかけてタイムアップ率が増えたような感じ。


とは言うものの、黄軍(敵軍)のテンションはさほど低下せず、むこうも隙あらばフラッグを狙う積極性もあり、膠着という膠着も無く動きのあるゲームとなりました。



また、噂で聞いた先週のゲームと違い、全体を通して非常にマナー・雰囲気の良い方ばかりなのも地味に見逃せないポイント。まさに「土曜クォリティ」と言う言葉がピッタリ。





~個人的な動き~

メインアームは今回も「M14」。
狙撃・連携中心に動くつもりも、狙撃はスコープマウントにガタ付きが生じて真っ直ぐ飛ばず、
連携するつもりなのに気付いたらブッシュに潜ってヒィヒィ言ってたり。どうも潜伏戦法が身体に染み付いてしまったようで。

おかげで戦果はまずまず。せいぜい活躍と言えばポリタンク攻防戦でポリタンク回収出来たことくらいか。





また、今回ハンドガン戦にてまたもや新兵器を投入↓





使用してみた感じ、「銀ダン」と同じ感覚。これでヒットを取ろうとか思う方が間違っている。
と言うか、一応はレギュレーション違反なんだけど・・・密かにブームを狙う。





次回ですが・・・翌日?  

Posted by F-03 at 23:36Comments(5)ゲームレポ OPS

2012年08月17日

【その他】12.08.11-16 帰省ツーリング「神奈川-宮崎」

F-03 です。

先週のテストランの結果を鑑み、宮崎への帰省ツーリングを実施。

写真は追記分に掲載するとし、本文ではタイムラインと当時の心情を。



【一日目】

7:00 自宅発。厚木ICを目指すも、早速246号で大渋滞。のっけからルートを変更、町田⇒座間⇒海老名にて渋滞をすり抜ける。


11:00 東名道路終盤で第一の難関、三ヶ日JCTでの大渋滞。距離:40km、経過予測時間:3時間以上。

14:00 渋滞をすり抜けて伊勢湾岸道路に乗り四日市へ向かうも、この時で既に予定より2時間以上の進捗遅れ。
そして前方に広がる暗雲・雷音・稲光・・・。結局、途中で休みながらも雷雲の中を走行。死ぬわマジで。

20:00 四日市・鈴鹿・亀山・草津と、宿がありそうな街らしい街が無かったので京都まで進捗の遅れを取り戻すべく走り、京都についた時点でその先の渋滞が20kmと酷かったので心萎えてここで今日は終了。ハング同期の家へ雪崩れ込む。





【二日目】

6:00 渋滞を早々に抜けるべく早めに出発・・・のつもりだったが、京都-神戸間にて早速60kmの超渋滞に。経過予測時間:4時間以上とか・・・。

10:00 ようやく神戸も抜けて山陽道へ。おかげですり抜けがレベルが上がったよ畜生。

13:00 倉敷JCTでルートをミスるも、何とか復帰して瀬戸大橋から四国へ。

17:00 四国を走ること200km、ようやく八幡浜フェリー乗り場へ到着。ようやくこれで一休み。



19:00 フェリーを降りて最後のひとっ走り。高速はいいものの、高速を降りた後の一般道が恐いこと恐いこと。
明かりは無いわ山道でカーブは急だわ後ろから車に煽られるわ。まぁ半分楽しかったんだけど。

21:00 目的地の延岡へ到着。 

総走行距離=1050km、総移動時間=29時間(14時間+15時間)(内フェリー滞在時間=3時間)、給油量=6000円分(41L相当)。





【帰り】

7:00 延岡発。行きと違って朝はさわやか。

9:00 フェリー乗り場着。タイミング良く出航間際の便に搭乗。

11:00 フェリー着、四国入り。今度は四国全土を一気に横断。

16:00 淡路島を通過。生憎鳴門海峡名物の「渦潮」は上手く見れず。

18:00 思いの他早く、京都・草津を通過。名古屋を射程におさめるが・・・その先を見据え始める。

20:00 四日市を経過し、この時点で浜松はおろか神奈川も射程圏内に。そう思ったが最後、九州-神奈川日帰りを決意。

22:00 浜松にて残200km超になるも、右手首に痛みが走る。

25:00 右手首の痛みに耐えながら、無事帰宅。




総走行距離=950km、総移動時間=18時間(内フェリー滞在2時間)、給油量=6000円(41L相当)。  続きを読む

Posted by F-03 at 22:47Comments(3)その他

2012年08月08日

【その他】12.08.05 日帰りツーリング「どこまで行けるかな?」

F-03 です。

ワケあって、この日は一人バイクで旅行?です。



~事の背景~

今年の夏休み(来週)を丸々使用して、バイクでの故郷宮崎へ帰省を計画中。

そこで、バイクの性能・自分自身の体力の両面において「一日で最大どれだけの距離が走れるのか」を測るため、
今回テストランとして日帰りツアーを敢行しました。



~結果報告~

いきなり結果となりますが、今回のツーリングにて「四日市」(名古屋のほぼ西隣)まで到達。
以下、通行ルートです。


7:00 横浜の自宅(鴨居)発
 ↓
厚木より東名に乗り、ひたすら西へ。
 御殿場より、新東名を使用。二車線と車線数自体は少ないけど、空いているのでスイスイ西へ。
 ↓
東名終了後、伊豆湾岸道路へ乗り換え、更に西へ。海風にかなり煽られる。
 ↓
13:00 四日市に到達したところで、片道での自主規定走行時間「6時間」が経過。ここでUターン。
 ↓
第二名古屋環状道路を経由して名古屋高速2号を東へ。名古屋市上空?を一気に突き抜ける。
 ↓
混んでなかったのでまたもや新東名を使用。海風がなく走行距離も僅かに短いから、コッチを使わない手は無い。
 ↓
御殿場以降渋滞に捕まるも、予想より早く通過。
 ↓
20:00 帰宅

総走行距離=716km
走行時間(休憩含む)=約13時間




この結果から言えば、一日で横浜から岡山まで行ける計算。
が、この日は走行時間が予定より一時間延びてしまったので、多分600km程度がちょうどいいと思われる。

あとは当日、渋滞をどれだけ早く抜けられるかが勝負。  続きを読む

Posted by F-03 at 00:38Comments(0)その他

2012年08月05日

【その他】12.07.29 上溝夏祭り 四ッ谷神輿「失われゆく伝統」

F-03 です。

SPF定例会(http://f03.militaryblog.jp/e350338.html)が終わったその夜、
相模原三大祭りの主役「神輿」の担ぎ手として参加してきました。ある意味三連戦です。



~個人的な動き~

今回祭りに参加した最大の理由は「担ぎ手視点」の動画撮影。こんな動画、多分俺くらいしかUPしてないんじゃない?



晩飯が終わった19:00より合流し、自分のテンションを周囲に合わせるため、早速初回から担ぐことに↓





そしていつも通り、一回目からヘトヘトに。

その後、後ろからカメラを神輿の担ぎ棒の上に乗っけて「神輿視点」で撮影したり(↓「その2」)、




まさかの、本部前通過時に神輿の一番前という一番神輿が盛り上がる絶好のポイントで撮影できたり(↓「その3」)。





ちなみに、今回サバゲー二連戦の疲労からなのか、初回に担ぎ終わって以降今まで以上に脚力が回復せず、体力も使い果たしたのか声もまともに出せませんでした。


祭り終了後も一目散に風呂・食事を済ませすぐに布団に入りましたが、身体は限界をとっくに通り越しているのが分かるのに全く寝れず、結局熟睡できずウトウトしたまま翌日の仕事を迎えました。





~全体の流れ~

今回の四ッ谷の神輿で、残念なことが大きく二つ。


先ず一つが、あまりに担ぎ手が足りてない。
ぱっと見、神輿周辺の人数自体は多いものの、休憩が終わっていざ実際に担ぎ始める時になっても全然人がハ入っていない。

回を追う毎に人数は減り、一番目立つ・盛り上がる本部前になっても人が空いている状態。以前ならこんなことはありえなかった・・・。

しまいには、神輿を担ぐ上で一番キツイポジション「前部中央の奥」に女性が入っているという状況。男なら、無理矢理にでもそこは入るべきじゃないのか。


結局毎回同じ人が少人数で担ぐことになってしまい、最早気合ではどうにもできないレベルまで疲労が蓄積。
おかげで終盤はふらつき転倒寸前になることが多数。何度も本部前の見せ場で転倒したり練り歩く途中の一般のお客さんを潰しそうになったことか。

その後も威勢良く上げ下げ出来ず、ひっそりと自区へ戻ることに。




二つ目が、神輿の先導が甘すぎる。

上溝祭りでは四ッ谷以外にも多くの地区から神輿が集まり、上溝の道路を所狭しと練り歩く。
当然前や後ろから神輿が来るので、休憩するタイミングや進むルートもきちんと打ち合わせして、それを役員が密に連絡を取り合っておかなければならない・・のだが。

一回は、後ろから来る他の地区の神輿と連絡が折り合わず、ウチが完全に道を塞いでしまったこと。
一回は、前にいる他の地区の神輿が本部前で威勢良くパフォーマンスしているところを、ウチの神輿が前進しようとして危うく衝突しかけたこと(動画「その3」)。





多分、一番の原因は「祭りに参加する人の減少」。

ウチら担ぐ人・運営する人も減ってきているし、祭りを見に来る観客自体も少ない。

一度この祭りに来た人なら分かるだろうけど、昔のように「人が多すぎてまともに見れない・歩けない・人に潰される」という状態にはなっていない。
担ぎながら周囲の様子を見てみても、縁日を悠々と通行できており、明らかに観客数が減っているのが分かる。


運営する側もいつも同じ人しか来ず、年配の方が抜けてしまう状態。
おかげで常に手一杯の状態で、目の前の仕事をこなすので精一杯の状態。



終いには、今回初参加の担ぎ手の方から

「何故こんなツラいことをやらなければならないのか」

と言わせてしまうこと。



思わず「伝統だから」と返答したものの、元々祭りは皆で自発的に参加し、盛り上げていったもの。

俺自身もそうだけど、今神輿を担いでいても昔のように「クソツラかったけど、それ以上に楽しかった!」という気持ちがほとんど湧いてこず、あるのは「伝統だから」という義務感みたいな気持ちがほとんど。
そのため、個人のモチベーションが上がらず、盛り上がることも必要な仕事も出来ず、弱いところから崩壊し始めてきてしまっている。





悲しいけど、これが「時代の流れ」(≒人の心)なのかもしれないなぁ。  

Posted by F-03 at 22:55Comments(0)その他

2012年08月05日

【ゲームレポ】12.08.04 OPS定例会 初リアカンは狙撃の味

F-03 です。

某「つ」氏のお誘いにより、OPSのリアカン戦に参加してきました。



~全体の流れ~

人数は10人超。なるほど、神奈川にリアカン派の人はあまりいない・・・と言うことか。

ゲーム内容は・・・
午前⇒殲滅戦・純正フラッグ戦
午後⇒攻防戦・復活付フラッグ戦・ラストゲームのオマケ
人数の関係から、開始位置は終日赤と白のみ使用。


今回は黄軍の所属。
人数で赤軍(敵軍)が若干上回るものの、勝敗数では黄軍(自軍)が勝ち多め。

が、今回もゲーム内容と言えばいい意味でキワドイものが多く、こちらのフラッグゲットがあと少し遅かったら逆に取られていた・・・というゲームが多数。

・実際にフラッグを取られた時の様子↓





人数が少ない+リアカン戦なので無駄弾が撃てない・・・という状況のためか、両軍共にケツの取り合い。
正面はあくまで敵を寄せ付けないための防衛で、勝敗を決するのは裏回り勢の優劣・・・と言ってしまってほぼ間違いない感じ。

先週のSPFもそうだったけど、最近は割と早めに前進してくる人が増えたような気がする(DSK除く)。敵も味方も。
しかも割と連携が取れているので、ピン特攻がかなり意味無くなってきている。ツライね。





~個人的な動き~

メインアームは「M14」。
知人勢でM14を揃え、連携と狙撃重視で戦うという目論見。なので今回開幕特攻はあまりしてません。


前半はスコープのおかげで遠距離から狙撃で撃破を取ることが出来たものの、後半になるにつれ
移動先がどんどん前線やブッシュへと行くことが多くなり、結局終盤は潜ってのアタッカーへと戻ってしまい取り回しの悪さのおかげで一方的にやられること多数。


やはりM14は、「先に潜って相手の気付かないところからマーク&狙撃」と言った比較的ディフェンシブな戦術が一番。





・スコープの活躍&連携↓





また、今回特筆すべきは、自チームのお仲間様二人組で若い方。
サバゲー二回目というものの、躊躇無く前進してバリケードで索敵されてたり。
話してみると「前に出てナンボ」・「連携しながら攻め上がってこそのサバゲー」(かなり要約してます)と、アタッカーとして頼もしい限りの考え方の持ち主。どこぞの砂漠地帯とは大違いですね。





次回ですが、25日(土)と26日(日)はどちらも可。25日はDSKかOPS、26日は多分SPFでしょう。

また、状況により11日(土)・12日(日)や、18日(土)・19日(日)にも参加出来る・・・かも。
全ては「旅行」の予定次第・・・。  

Posted by F-03 at 22:30Comments(3)ゲームレポ OPS